アンタレスステークス2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

アンタレスステークス2025過去データと予想

日程 2025年4月19日(土曜)
開催 阪神競馬場11R
距離 ダート1800m
格付け G3
条件 4歳以上
斤量 別定
出走数 13頭

アンタレスステークス2025

ダート重賞、アンタレスステークス2025です。例年、5~6月のかしわ記念や帝王賞に向けて、実力馬が集います。後のG1(Jpn1)馬も出走する傾向にあるため、注目のレースだと思います。

阪神競馬場のダート1800mコース

阪神競馬場のダート1800mコース

配当

過去10年のアンタレスステークスの配当を見ると、3連単10万馬券超えは1回あります。この年を除くと、3連単1万円台~3万円台、3連複1000円台~4000円台の決着が多い傾向にあります。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 2,420円 2,390円 21,610円
2023 840円 1,660円 5,330円
2022 1,070円 14,410円 55,770円
2021 680円 3,430円 11,010円
2020 3,930円 4,660円 30,410円
2019 2,360円 4,400円 34,460円
2018 1,360円 4,420円 13,810円
2017 4,360円 38,510円 167,220円
2016 510円 4,340円 10,620円
2015 2,860円 4,380円 36,300円

では過去10年のアンタレスステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

アンタレスステークス2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 性齡 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 10 牡6 57 ミッキーヌチバナ 5 東海ステークス(G2) 7着(0.5) 8
2 16 牡6 57 スレイマン 3 門司ステークス(OP) 1着(-0.7) 2
3 1 牡7 58 ハギノアレグリアス 1 ダイオライト記念(Jpn2) 3着(1.4) 2
2023 1 12 牡6 59 プロミストウォリア 1 東海ステークス(G2) 1着(-0.4) 2
2 9 牡5 57 ヴァンヤール 4 名古屋城ステークス(OP) 2着(0.0) 4
3 11 牡4 57 キングズソード 2 伊丹ステークス(3勝クラス) 1着(-0.0) 2
2022 1 8 牡7 59 オメガパフューム 2 東京大賞典(G1) 1着(-0.1) 1
2 13 牡4 56 グロリアムンディ 1 名古屋城ステークス(OP) 1着(-0.3) 1
3 10 牡6 56 ニューモニュメント 13 名古屋城ステークス(OP) 3着(0.4) 5
2021 1 4 牡4 56 テーオーケインズ 1 名古屋城ステークス(OP) 1着(-0.5) 1
2 8 牡7 56 ヒストリーメイカー 2 マーチステークス(G3) 2着(0.1) 2
3 14 牡5 58 ロードブレス 5 名古屋大賞典(Jpn3) 3着(0.9) 2
2020稍重 1 8 セ8 56 ウェスタールンド 3 ダイオライト記念(Jpn2) 2着(0.4) 2
2 11 セ6 58 アナザートゥルース 7 ダイオライト記念(Jpn2) 1着(-0.4) 1
3 4 牡6 57 クリンチャー 2 マーチステークス(G3) 2着(0.0) 4
2019稍重 1 9 セ5 56 アナザートゥルース 6 名古屋大賞典(Jpn3) 3着(0.6) 4
2 4 牡4 57 グリム 2 名古屋大賞典(Jpn3) 1着(-0.2) 1
3 3 牡6 56 ロンドンタウン 3 マーチステークス(G3) 2着(0.2) 11
2018不良 1 1 牡5 57 グレイトパール 1 平安ステークス(G3) 1着(-0.7) 1
2 15 牡6 57 ミツバ 3 名古屋大賞典(Jpn3) 2着(0.1) 2
3 13 牡5 56 クインズサターン 5 マーチステークス(G3) 2着(0.0) 5
2017 1 10 牡5 56 モルトベーネ 3 名古屋大賞典(Jpn3) 4着(1.3) 1
2 4 牡4 57 ロンドンタウン 6 マーチステークス(G3) 4着(0.3) 3
3 5 牡6 56 ロワジャルダン 8 東海ステークス(G2) 14着(1.3) 5
2016 1 9 牡6 57 アウォーディー 1 名古屋大賞典(Jpn3) 1着(-2.4) 1
2 16 牡5 58 アスカノロマン 3 フェブラリーステークス(G1) 3着(0.2) 7
3 2 牡4 56 サージェントバッジ 5 総武ステークス(OP) 13着(1.5) 10
2015 1 13 牡5 57 クリノスターオー 6 チャンピオンズカップ(G1) 8着(0.7) 7
2 3 牡4 57 アジアエクスプレス 1 名古屋大賞典(Jpn3) 2着(0.1) 1
3 4 牡6 57 ナムラビクター 2 東海ステークス(G2) 11着(1.7) 2
前走オープン特別

過去10年のアンタレスステークス3着以内30頭中6頭を占めます。近年は、前走名古屋城ステークス出走馬の好走が増えています。

前走重賞レース

過去10年のアンタレスステークス3着以内30頭中23頭を占めます。そのうち19頭が前走4着以内に好走していました。前走名古屋大賞典やマーチステークス出走馬の好走が目立ちます。

5~8番人気

過去10年のアンタレスステークス3着以内30頭中9頭を占めます。例年、1頭ほど穴馬が馬券圏内に好走しています。

予想

アンタレスステークス2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走重賞レース好走馬やオープン特別好走馬が候補になるでしょうか。実績的には、ハギノアレグリアスとミッキーファイトの二強ですが、例年穴馬が1頭ほど好走しているので、3着圏内まで考えると難解なレースだと思います。

以下、簡単な考察と予想です。

◎8ミッキーファイト

前走フェブラリーステークス3着。好ローテというわけではありませんが、実績面と強いダート4歳世代に期待して本命評価にしました。

◯12ハギノアレグリアス

昨年のアンタレスステークス3着馬。ミッキーファイト同様、好ローテというわけではありませんが、馬券圏内を外していない阪神ダート実績に期待して対抗評価にしました。

△13ブレイクフォース

過去好走例が多い前走マーチステークス好走馬。相手なりに大崩れなく走っていますし、ここも上位食い込みがあっても…と考えて押さえました。極端な前残りにならなければ…。

馬連3頭ボックス◎◯△3連複◎-◯-△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、5着、12着でした。本命◎ミッキーファイトは、1着でした。

アンタレスステークス2025結果
着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 8 牡4 58 ミッキーファイト 1 フェブラリーステークス(G1) 3着(0.4) 1
2 7 牡5 57 タイトニット 10 甲南ステークス(3勝クラス) 1着(-0.1) 1
3 10 牡6 57 ラインオブソウル 11 吾妻小富士ステークス(OP) 6着(1.1) 11

紐荒れの波乱決着(3連単299,860円)でした。

優勝は本命ミッキーファイト。ここでは力が違うような勝ちっぷりだったと思います。2着以下には外から追い込んだ大穴タイトニットとラインオブソウル。難解過ぎる決着でした。

対抗ハギノアレグリアス。直線に入る前からズルズル後退…。状態面の問題でしょうか。最後は流していました。

タイトルとURLをコピーしました