阪神大賞典2017過去10年のデータと予想 | 深く考えない競馬

阪神大賞典2017過去10年のデータと予想

日程 2017年3月19日(日曜日)
開催 阪神競馬場 11R
距離 芝3000m
格付け GⅡ
条件 サラ系4歳以上
斤量 別定
出走数 10頭
天気 晴れ参考 阪神競馬場 – ヤフー天気

「阪神大賞典2017」です。天皇賞春2017に繋がる長距離重賞です。鉄板ローテというわけではありませんが、昨年の天皇賞春2016 2着カレンミロティック&3着シュヴァルグラン、一昨年の天皇賞春2015 1着ゴールドシップ&3着カレンミロティックなど、阪神大賞典をステップに活躍しています。

過去10年の阪神大賞典の配当を見ると、硬い決着が続いています。3連単10万馬券超えは無く、近年は数千円という決着が続いています。

年度 馬連 3連複 3連単
2016 670円 810円 3,310円
2015 1,720円 2,050円 8,090円
2014 940円 1,120円 4,060円
2013 320円 1,880円 3,010円
2012 400円 1,860円 18,590円
2011 790円 2,120円 11,690円
2010 1,820円 2,910円 21,070円
2009 2,990円 6,470円 29,520円
2008 4,540円 2,380円 19,570円
2007 280円 280円 2,010円

では過去10年の前走データをまとめました。よろしければ、ご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

阪神大賞典2017
年度 着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走
2016 1 11 牡4 55 シュヴァルグラン 1 日経新春杯(G2) 2着(0.3)
2 6 牡4 55 タンタアレグリア 4 ダイヤモンドステークス(G3) 4着(1.7)
3 2 牡5 57 アドマイヤデウス 3 京都記念(G2) 3着(0.5)
2015 1 8 牡6 58 ゴールドシップ 1 アメリカジョッキークラブカップ(G2) 7着(0.5)
2 2 牝5 54 デニムアンドルビー 7 有馬記念(G1) 9着(0.4)
3 1 牡5 57 ラストインパクト 2 有馬記念(G1) 7着(0.2)
2014 1 1 牡5 58 ゴールドシップ 1 有馬記念(G1) 3着(1.5)
2 8 牡6 56 アドマイヤラクティ 5 有馬記念(G1) 11着(3.0)
3 2 牡4 55 バンデ 3 御堂筋ステークス(1600万) 1着(-0.4)
2013 1 7 牡4 57 ゴールドシップ 1 有馬記念(G1) 1着(-0.2)
2 6 牡5 56 デスペラード 3 万葉ステークス(OP) 1着(-0.0)
3 3 牡7 56 フォゲッタブル 5 ダイヤモンドステークス(G3) 7着(1.2)
2012稍重 1 1 牡4 55 ギュスターヴクライ 3 ダイヤモンドステークス(G3) 2着(0.1)
2 12 牡4 57 オルフェーヴル 1 有馬記念(G1) 1着(-0.1)
3 6 牡7 57 ナムラクレセント 5 日経新春杯(G2) 10着(1.5)
2011 1 3 牡6 57 ナムラクレセント 3 日経新春杯(G2) 4着(0.5)
2 2 牡4 56 コスモメドウ 1 ダイヤモンドステークス(G3) 1着(-0.3)
3 10 牡6 57 モンテクリスエス 6 ダイヤモンドステークス(G3) 5着(0.9)
2010 1 13 牡8 57 トウカイトリック 5 ダイヤモンドステークス(G3) 5着(0.4)
2 6 牡4 56 ジャミール 4 迎春ステークス(1600万) 1着(-0.1)
3 11 牝5 56 メイショウベルーガ 1 日経新春杯(G2) 1着(-0.5)
2009 1 7 牡5 58 アサクサキングス 2 京都記念(G2) 1着(-0.0)
2 8 牡4 56 ヒカルカザブエ 6 日経新春杯(G2) 7着(0.9)
3 11 牡4 56 ナムラクレセント 4 御堂筋ステークス(1600万) 2着(0.4)
2008 1 1 牡5 58 アドマイヤジュピタ 4 日経新春杯(G2) 4着(0.4)
2 2 牡8 58 アイポッパー 5 京都記念(G2) 16着(1.9)
3 3 牡7 58 ポップロック 1 有馬記念(G1) 5着(0.9)
2007 1 10 牡7 58 アドマイヤジュピタ 2 ステイヤーズステークス(G2) 1着(-0.5)
2 2 牡4 57 アイポッパー 1 有馬記念(G1) 4着(0.6)
3 7 牡5 57 ポップロック 3 ダイヤモンドステークス(G3) 1着(-0.0)
人気

過去10年の阪神大賞典では、1番人気(4-3-2-1)が複勝率90%となっています。

馬券圏内を外したのは、2009年7着オウケンブルースリですが、この年は重馬場で行われ、レース後オウケンブルースリは、腰部不安で休養することになりました。例外的な年と言って良いかもしれません。

その他、2011年以降で見ると、3着以内は1番人気+2~3番人気+中穴(4~7番人気)という決着が続いています。

前走有馬記念

過去10年の阪神大賞典3着以内30頭中8頭を占めます。

前走ダイヤモンドステークス、日経新春杯

2レース合わせると、過去10年の阪神大賞典3着以内30頭中13頭を占めます。

二桁着順

過去10年の阪神大賞典3着以内では、前走二桁着順の馬は以下の3頭のみです。3頭ともに、長距離重賞優勝の経験がありました。

  • 2008年2着アイポッパー(前走16着)※2007年阪神大賞典1着&2006年ステイヤーズステークス1着
  • 2012年3着ナムラクレセント(前走10着)※2011年阪神大賞典1着
  • 2014年2着アドマイヤラクティ(前走11着)※2013年ダイヤモンドステークス1着

馬券予想

過去10年の傾向から「1番人気」「前走有馬記念」「前走ダイヤモンドステークス、日経新春杯」に注目です。

阪神大賞典2017は、かなり少頭数になりそうです。少数精鋭という印象ですが、人気を集めるだろうサトノダイヤモンドシュヴァルグランを除くと、殆ど全頭に3着以内のチャンスがありそうです。サトノダイヤモンドとシュヴァルグランの相手探しになるだろうと思っています。

注目は、サトノダイヤモンドシュヴァルグランの2頭でしょう。出走予定メンバーを見る限りは、上位争い濃厚という感じがします。

以下、簡単な考察と予想です。時間的な都合で、買い目を中心に取り上げます(;´д`)

◎⑨サトノダイヤモンド

母系から距離不安がありそう…と思っていましたが、2走前の菊花賞2016を楽勝。その後、前走有馬記念2016を優勝しました。実績と勢いでは、国内トップクラスというのは言うまでもないでしょう。今回、相手関係が厳しいわけではないですし、ここでは勝ち負けだと思っています。

○③シュヴァルグラン

サトノダイヤモンドに勝つとすれば、シュヴァルグランという感じがします。長距離適性が高そうなハーツクライ産、大物食いもありえそうな産駒です。昨年の阪神大賞典2016 1着~天皇賞春2016 3着とこの条件は向いてそうです。

▲①スピリッツミノル

例年、穴馬が馬券に絡むと考えると、有り得なくはない1頭でしょうか。

ディープスカイ産の傾向は不明ですが、母父ラムタラはスタミナを感じさせます。2走前の万葉ステークス2017は後方からの競馬。最終コーナーで大外をまわしての追い込みでした。3着に破れましたが、1頭だけ元気な感じでグイグイ伸びて来ていたので、長丁場は合いそうな印象でした。サトノダイヤモンドとシュヴァルグラン以外は、大きな差がないと思うので、紐荒れ期待で押さえたいですね。

(無印)②ウインスペクトル

前走皿倉山特別2017(1000万)1着。格下なのは言うまでもないでしょう。ハンデ戦なら狙えそうな気がしますが、ここでは流石に手が出せないです…。

ただ今回は、少頭数な上に逃げ馬がウインスペクトルぐらいしかいません。内枠から自分のペースでロス無く逃げて、粘り込みも…というのも否定できないですね。チーフベアハート産といえば、長距離重賞で活躍したマイネルキッツを思い出します。長丁場はプラスの血統でしょうか。

馬連 ◎ – ○3連複 ◎ – ○ – ▲ 合計2点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、2着、5着でした。

本命◎サトノダイヤモンドは1着でした。

 

阪神大賞典2017
着順 馬番 性齡 馬名 人気 前走
1 9 牡4 サトノダイヤモンド 1 有馬記念(G1) 1着(-0.0)
2 3 牡5 シュヴァルグラン 2 有馬記念(G1) 6着(0.5)
3 4 牡5 トーセンバジル 5 ジャパンカップ(G1) 11着(1.1)

馬連的中ですが、配当的にどっちでもよかったですね…(´・ω・`)

サトノダイヤモンドとシュヴァルグランは、特に言うこともないワンツーフィニッシュでした。-10kgで仕上げてきた感があるシュヴァルグランに対し、サトノダイヤモンドの出来は8割ということだったので、やはり能力的にはサトノダイヤモンドが1枚上でしょうか。

馬券的には、スピリッツミノル(8番人気)を押さえていたので、最後の最後まで楽しめました。内ラチ沿いで脚を溜めて、最後の直線で出していくという競馬でした。これ以上のスピリッツミノルは無いと思えました。差せそう!差せそう!?やっぱり差せなーい!!…と伸びそうで伸びないのは、ワクテカしました。最後は3着トーセンバジルにアッサリ交わされ終了しました。トーセンバジルは、使いながら良くなるタイプだと思っていたので、穴人気していたこともあり、休養明けのここでは狙えず…。最後はキレッキレのすごい脚でした。

しかし、相手関係次第だと思いますが、例年のレベルの天皇賞春なら、サトノダイヤモンドが優勝しそうなほど強いですね。

タイトルとURLをコピーしました