平安ステークス2021過去データと予想 | 深く考えない競馬

平安ステークス2021過去データと予想

日程2021年5月22日(土曜)
開催中京競馬場11R
距離ダート1900m
格付けG3
条件4歳以上
斤量別定
出走数16頭
天気晴れ(ヤフー天気)
スクロールできます

平安ステークス2021

ダート重賞、平安ステークス2021です。例年、骨っぽい実力馬が集うレースです。6月の帝王賞に向けて出走する有力馬も多く、毎年G1に向けて注目のレースとなっています。※今年は、京都競馬場の整備工事の影響で中京競馬場のダート1900mコースで開催されます。

平安ステークスは、2013年から5月開催(京都ダート1900m)となったため、2013年~2020年は京都開催の平安ステークスのデータです。ちょうど2010~2012年は東海ステークスが同時期の同条件(京都ダート1900m)で行われていたため、この時期のデータは、東海ステークスのデータを扱っています。

中京競馬場のダート1900mコース

配当

過去10年の平安ステークスの配当を見ると、3連単10万馬券は5回あります。昨年こそ上位人気馬で決着したものの、近年は高配当決着が続いています、波乱含みの一戦といえるかもしれません。

年度馬連3連複3連単
20202,100円3,000円17,870円
201921,830円32,970円218,430円
20185,940円24,480円168,500円
20172,480円96,220円236,010円
2016840円1,770円6,130円
20151,810円5,380円27,260円
201450,430円155,660円1,468,650円
20131,930円4,510円15,630円
20122,410円35,710円159,380円
20113,280円10,650円62,720円
スクロールできます

では過去10年の平安ステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。なお2011~2012年は、東海ステークスのデータです。

過去10年の1~3着馬の前走データ

平安ステークス2021過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度着順馬番性齢斤量馬名人気前走前走人気
202015牡559オメガパフューム3東京大賞典(G1) 1着(-0.2)2
211牡757ヴェンジェンス5フェブラリーステークス(G1) 10着(1.8)5
37牡758ゴールドドリーム2Saudi Cup 6着
201917牡458チュウワウィザード1ダイオライト記念(Jpn2) 1着(-0.8)1
26牡556モズアトラクション12仁川ステークス(LR) 11着(0.8)5
31牡459オメガパフューム3フェブラリーステークス(G1) 10着(1.7)3
2018稍重19牡457サンライズソア7ブリリアントステークス(OP) 14着(2.3)1
214牝455クイーンマンボ3マリーンカップ(Jpn3) 2着(0.1)1
310牡556クインズサターン5アンタレスステークス(G3) 3着(0.3)5
201719牡456グレイトパール1仁川ステークス(OP) 1着(-0.1)1
24牡758クリソライト6ダイオライト記念(Jpn2) 1着(-1.3)1
31牡856マイネルバイカ15ブリリアントステークス(OP) 5着(1.0)10
2016114牡558アスカノロマン1アンタレスステークス(G3) 2着(0.1)3
211牡656クリノスターオー3マーチステークス(G3) 5着(0.5)5
36牡658クリソライト4アンタレスステークス(G3) 4着(0.6)4
201511牡557インカンテーション4フェブラリーステークス(G1) 2着(0.1)5
211牡557クリノスターオー3アンタレスステークス(G3) 1着(-0.1)6
312牡758ローマンレジェンド5アンタレスステークス(G3) 6着(0.8)3
2014110牡456クリノスターオー12アンタレスステークス(G3) 16着(2.1)9
26牡457ソロル7アンタレスステークス(G3) 12着(1.3)4
316牝555ワイルドフラッパー4マリーンカップ(Jpn3) 1着(-1.4)1
201311牡659ニホンピロアワーズ1アンタレスステークス(G3) 2着(0.1)2
27牡657ナイスミーチュー8アンタレスステークス(G3) 5着(0.7)6
36牡756ナムラタイタン5ブリリアントステークス(OP) 4着(0.4)3
2012東海S14牡556ソリタリーキング4ブリリアントステークス(OP) 1着(-0.8)5
210牡557ニホンピロアワーズ3アンタレスステークス(G3) 5着(0.6)2
31牡556サイレントメロディ11マーチステークス(G3) 1着(-0.0)6
2011不良東海S18牡557ワンダーアキュート2アンタレスステークス(G3) 2着(0.3)1
215牡557ランフォルセ6エスペランサステークス(OP) 1着(-0.4)2
32牡558シルクメビウス5フェブラリーステークス(G1) 8着(0.9)6
スクロールできます
人気

過去10年の平安ステークス3着以内では、上位人気馬が不振傾向にあります。5番人気以下が3着以内30頭中14頭を占め、二桁人気馬の好走も目立ちます。

  • 1番人気(4-0-0-6)複勝率40%
  • 2番人気(1-0-1-8)複勝率20%
  • 3番人気(1-4-1-4)複勝率60%
前走重賞レース

過去10年の平安ステークス3着以内30頭中23頭を占めます。フェブラリーステークスやアンタレスステークス、マーチステークス出走馬の好走が目立ちます。

前走オープン特別、リステッドレース

過去10年の平安ステークス3着以内30頭中7頭を占めます。仁川ステークスやブリリアントステークス出走馬の好走が目立ちます。

予想

平安ステークス2021は、かなり混戦メンバーになりそうです。好走例の多い前走マーチステークス、アンタレスステークス、フェブラリーステークス出走馬が集まりましたが、飛び抜けた実績馬は不在です。何が来てもおかしくないメンバーだと思います。

以下、簡単な考察と予想です。馬券候補になりそうな馬が多すぎて、全く当たる気がしません。

◎9マスターフェンサー

前走ダイオライト記念4着。馬体重マイナス14kgの影響もあったかもしれません。交流重賞3連勝の実績に期待して本命評価にしました。2勝クラスの中京ダート1900mコースを完勝した実績もあるので、コース適性は問題無さそうです。

〇11マルシュロレーヌ

前走エンプレス杯を完勝。2着以下とは力の差を感じる勝ちっぷりでした。牡馬相手のダート重賞というのは、買い難い要素にはなると思いますが、ダート転向後、底を見せてない勢いにも期待して…。

▲12ロードブレス

過去好走例が多い前走アンタレスステークス出走馬。相手なりに走るタイプに見えますし、飛び抜けたメンバーが不在のここなら、上位争いの候補になりそうです。

△16アメリカンシード

楽勝と思っていた前走マーチステークスは14着大敗でした。ルメール騎手のレース後のインタビューを見ると、速いペースや砂を被る位置取りになってしまったことが敗因のようでした。今回の大外枠は、プラスに働くかもしれません。

3連複4頭ボックス◎○▲△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、2着、3着、11着、13着でした。本命◎マスターフェンサーは、11着でした。

平安ステークス2021結果
着順馬番性齢斤量馬名人気前走前走人気
15牡558オーヴェルニュ2フェブラリーステークス(G1) 13着(2.1)6
216牡456アメリカンシード1マーチステークス(G3) 14着(2.8)1
311牝555マルシュロレーヌ3エンプレス杯(G2) 1着(-0.1)1
スクロールできます

大逃げした アメリカンシードの後ろで進めたオーヴェルニュが直線抜け出して楽勝でした。アメリカンシードは、スムーズなレースになったと思いますが、この先に繋がるレースだったかと考えると、評価が難しいところかもしれません。

印をつけた本命以下は中団~後方からのレースでした。速い流れながら、前々で進めた馬が結果を残してるだけに、展開面でも合わないレースだったと思います。

タイトルとURLをコピーしました