日程 | 2025年8月24日(日曜) |
---|---|
開催 | 札幌競馬場11R |
距離 | 芝1200m |
格付け | G3 |
条件 | 3歳以上 |
斤量 | 別定 |
出走数 | 16頭 |
クッション値 | -(8月22日) |
キーンランドカップ2025
サマースプリントシリーズ第五戦、キーンランドカップ2025です。サマースプリントチャンピオンを目指す馬のほか、スプリンターズステークスに向かう馬が集まるため、例年、好メンバーが集まるレースです。近年は、キーンランドカップ出走馬がスプリンターズステークスで好走することが多いので、秋の大一番に向けて注目の一戦だと思います。

札幌競馬場の芝1200mコース
配当
過去10年のキーンランドカップの配当を見ると、3連単10万馬券超えは4回あります。好配当の馬連や3連複も続いていますし、波乱含みのレースといって良いかもしれません。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2024 | 3,960円 | 26,660円 | 109,420円 |
2023 | 3,590円 | 6,150円 | 30,280円 |
2022 | 4,290円 | 8,960円 | 56,190円 |
2021 | 4,550円 | 65,350円 | 267,390円 |
2020 | 2,390円 | 13,750円 | 95,670円 |
2019 | 760円 | 1,410円 | 4,480円 |
2018 | 1,250円 | 9,740円 | 38,480円 |
2017 | 4,570円 | 15,390円 | 114,130円 |
2016 | 920円 | 2,190円 | 10,550円 |
2015 | 30,690円 | 33,630円 | 370,520円 |
では過去10年のキーンランドカップで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024良 | 1 | 10 | 牡5 | 57 | サトノレーヴ | 2 | 函館スプリントステークス(G3) 1着(-0.2) | 2 |
2 | 6 | 牡5 | 57 | エイシンスポッター | 8 | 北九州記念(G3) 9着(1.0) | 7 | |
3 | 1 | 牡4 | 57 | オオバンブルマイ | 7 | チャンピオンズマイル(G1) 10着 | 6 | |
2023重 | 1 | 14 | 牝4 | 55 | ナムラクレア | 1 | ヴィクトリアマイル(G1) 8着(0.7) | 5 |
2 | 8 | 牝4 | 55 | シナモンスティック | 8 | UHB賞(OP) 1着(-0.2) | 2 | |
3 | 12 | 牡4 | 57 | トウシンマカオ | 2 | 函館スプリントステークス(G3) 3着(0.3) | 1 | |
2022良 | 1 | 8 | 牡5 | 56 | ヴェントヴォーチェ | 6 | アイビスサマーダッシュ(G3) 9着(0.8) | 1 |
2 | 5 | 牡3 | 54 | ウインマーベル | 2 | 葵ステークス(G3) 1着(-0.4) | 1 | |
3 | 1 | セ4 | 56 | ヴァトレニ | 4 | 青函ステークス(OP) 1着(-0.3) | 3 | |
2021良 | 1 | 12 | 牝3 | 51 | レイハリア | 3 | 葵ステークス(G) 1着(-0.0) | 13 |
2 | 9 | 牝5 | 55 | エイティーンガール | 7 | UHB賞(OP) 13着(0.6) | 5 | |
3 | 8 | 牡8 | 58 | セイウンコウセイ | 10 | 京王杯スプリングカップ(G2) 8着(0.6) | 14 | |
2020重 | 1 | 14 | 牝4 | 54 | エイティーンガール | 5 | UHB賞(OP) 7着(0.6) | 1 |
2 | 12 | 牡5 | 57 | ライトオンキュー | 2 | UHB賞(OP) 1着(-0.3) | 2 | |
3 | 15 | 牝6 | 54 | ディメンシオン | 9 | 中京記念(G3) 9着(0.5) | 10 | |
2019稍重 | 1 | 13 | 牡4 | 57 | ダノンスマッシュ | 1 | 函館スプリントステークス(G3) 除外 | |
2 | 7 | 牡4 | 58 | タワーオブロンドン | 2 | 函館スプリントステークス(G3) 3着(0.2) | 1 | |
3 | 16 | 牝5 | 54 | リナーテ | 3 | UHB賞(OP) 1着(-0.2) | 1 | |
2018稍重 | 1 | 11 | 牝5 | 54 | ナックビーナス | 1 | 函館スプリントステークス(G3) 3着(0.1) | 1 |
2 | 7 | 牡3 | 53 | ダノンスマッシュ | 4 | 函館日刊スポーツ杯(1600万) 1着(-0.2) | 3 | |
3 | 4 | 牝5 | 54 | ペイシャフェリシタ | 9 | アイビスサマーダッシュ(G3) 11着(1.2) | 3 | |
2017良 | 1 | 8 | セ9 | 56 | エポワス | 12 | UHB賞(OP) 7着(0.7) | 1 |
2 | 11 | 牝4 | 54 | ソルヴェイグ | 2 | ヴィクトリアマイル(G1) 5着(0.3) | 9 | |
3 | 6 | 牝4 | 54 | ナックビーナス | 5 | 高松宮記念(G1) 8着(0.8) | 12 | |
2016良 | 1 | 14 | 牝3 | 51 | ブランボヌール | 2 | NHKマイルカップ(G1) 6着(0.3) | 15 |
2 | 4 | 牡3 | 53 | シュウジ | 1 | 函館スプリントステークス(G3) 2着(0.0) | 2 | |
3 | 12 | 牝4 | 55 | レッツゴードンキ | 3 | 函館スプリントステークス(G3) 3着(0.2) | 7 | |
2015良 | 1 | 13 | 牝5 | 54 | ウキヨノカゼ | 8 | TVh杯(1600万) 1着(-0.0) | 10 |
2 | 16 | 牝6 | 54 | トーホウアマポーラ | 9 | CBC賞(G3) 7着(0.5) | 9 | |
3 | 10 | 牡5 | 57 | ティーハーフ | 1 | 函館スプリントステークス(G3) 1着(-0.4) | 4 |
牝馬
過去10年のキーンランドカップ3着以内30頭中15頭を占めます。昨年と2022年を除く過去8回で馬券圏内に好走しています。
前走函館芝1200m&札幌芝1200m
過去10年のキーンランドカップ3着以内30頭中18頭(前走除外の馬を含む)を占めます。前走函館スプリントステークス出走馬やUHB賞出走馬の好走が目立ちます。
4~8枠
直近10年のキーンランドカップ3着以内30頭中24頭を占めます。中枠~外枠の好走が目立ちます。
予想
キーンランドカップ2025は、例年並のメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走札幌&函館芝1200好走馬や前走重賞レース出走馬などが馬券候補になるでしょうか。2~3着まで考えると、ほとんど全頭が候補になりそうなメンバーなので、今年も難解なレースだと思います。
※後日、予想を追記します。以下は確定前のため、出走除外や取消も含みます。
前走函館芝1200m&札幌芝1200m好走馬
- エーティーマクフィ(青函S1着)
- ペアポルックス(青函S3着)
- モリノドリーム(青函S5着)
- カルプスペルシュ(TVh賞1着)
- フィオライア(UHB賞1着)
- レッドヒルシューズ(UHB賞2着)
- サウザンサニー(UHB賞3着)
- クファシル(UHB賞4着)
- ジョーメッドヴィン(UHB賞5着)
- ナムラクララ(TVh杯1着)
その他
- ウインカーネリアン(アルクオーツスプリント2着)
- パンジャタワー(NHKマイルC1着)
- レイピア(会津S1着)