京都金杯2024過去データと予想 | 深く考えない競馬

京都金杯2024過去データと予想

日程2024年1月6日(土曜)
開催京都競馬場11R
距離芝1600m
格付けG3
条件4歳以上
斤量ハンデ
出走数18頭
クッション値9.4(1月6日)

京都金杯2024

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年最初の重賞、京都金杯2024です。同日に中山金杯も行われます。中山金杯よりも荒れやすく、穴馬の活躍が目立つレースです。近年は難解なレースが続いていますが、今年はどうなるでしょうか。的中して新しい年をスタートしたいところです。

京都競馬場の芝1600mコース

京都競馬場の芝1600mコース

配当

過去10年の京都金杯の配当を見ると、3連単10万馬券超えは3回あります。3連複万馬券6回のほか、好配当の馬連も続いており、波乱傾向のレースといって良いと思います。

年度馬連3連複3連単
20232,280円4,140円24,480円
202214,680円25,310円194,320円
20218,950円135,900円1,228,010円
20201,260円21,910円83,460円
20192,060円34,980円98,580円
20182,000円1,720円11,480円
20171,120円3,260円11,040円
201615,400円63,710円347,310円
20152,390円12,420円69,520円
20142,470円8,490円55,260円

では過去10年の京都金杯で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。2021年~2023年は、中京競馬場で開催されています。

過去10年の1~3着馬の前走データ

京都金杯2024過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度着順馬番性齢斤量馬名人気前走前走人気
2023中京17牡558イルーシヴパンサー5関屋記念(G3) 11着(1.0)3
25牡658エアロロノア3マイルチャンピオンシップ(G1) 7着(0.4)11
32牝454プレサージュリフト2秋華賞(G1) 9着(0.6)5
2022中京17牡657.5ザダル7富士ステークス(G2) 7着(0.6)8
211セ857.5ダイワキャグニー11武蔵野ステークス(G3) 8着(0.9)8
310牡656カイザーミノル2天皇賞秋(G1) 14着(1.4)11
2021中京12牡556ケイデンスコール12オーロカップ(LR) 6着(0.3)4
24牡556ピースワンパラディ2キャピタルステークス(LR) 1着(-0.2)1
313牡656エントシャイデン14リゲルステークス(LR) 10着(0.6)7
202013牝553サウンドキアラ3リゲルステークス(LR) 3着(0.0)1
26牡557ダイアトニック2マイルチャンピオンシップ(G1) 10着(0.8)4
37牡654ボンセルヴィーソ14渡月橋ステークス(3勝クラス) 1着(-0.2)3
2019112牡455パクスアメリカーナ1リゲルステークス(OP) 1着(-0.7)2
215牡556マイスタイル5中日新聞杯(G3) 8着(1.1)2
37牝654ミエノサクシード11ターコイズステークス(G3) 9着(0.4)12
201819牡657ブラックムーン4リゲルステークス(OP) 5着(0.4)2
213牡657.5クルーガー3マイルチャンピオンシップ(G1) 7着(0.3)8
37牡456レッドアンシェル1リゲルステークス(OP) 1着(-0.2)4
201716牡456.5エアスピネル1菊花賞(G1) 3着(0.4)6
21牡455ブラックスピネル6チャレンジカップ(G3) 5着(0.1)2
35牡857.5フィエロ5阪神カップ(G2) 3着(0.0)5
201617牡653ウインプリメーラ3リゲルステークス(OP) 5着(0.4)5
214牡757テイエムタイホー13阪神カップ(G2) 16着(1.3)6
36牡554ミッキーラブソング7タンザナイトステークス(OP) 2着(0.2)3
201514牡455ウインフルブルーム5チャレンジカップ(G3) 8着(0.9)4
21牡657エキストラエンド4マイルチャンピオンシップ(G1) 5着(0.4)12
32牡454マイネルメリエンダ7キャピタルステークス(OP) 5着(0.2)8
201412牡555エキストラエンド6毎日王冠(G2) 9着(0.7)9
26牡454オースミナイン1ゴールデンホイップT(1600万) 1着(-0.2)1
310牡758ガルボ5阪神カップ(G2) 2着(0.0)10
1~4枠

過去10年の京都金杯3着以内30頭中20頭を占めます。京都開催(2014年~2020年)の過去7回は、内枠でロスなく進めた馬か、逃げ先行馬が圧倒的に優勢のレースでした。中京開催の2020年~2022年も内目をロスなく進めた馬が好走していました。逃げ先行馬内枠でロスなく進める馬は、注目しても良さそうです。

前走オープン特別、リステッドレース

過去10年の京都金杯3着以内30頭中10頭を占めます。前走マイル戦(リゲルステークス出走馬など)出走馬の好走が目立ちます。

前走重賞レース

過去10年の京都金杯3着以内30頭中18頭を占めます。前走マイル重賞出走馬を中心に好走が目立ちます。

予想

京都金杯2024は、例年同様、かなり難解なレースになりそうです。ざっと見た感じでは、ほぼ全頭が馬券候補といって良いかもしれません。1~7番人気の好走が多いレースとはいえ、近年は二桁人気馬の好走も見られますし、予想が全くカスりもしない決着もありそうです。

以下、簡単な考察と予想です。前目のポジションで進めそうな馬を中心に選びましたが、混戦過ぎて全く当たる気がしません。

◎4トゥードジボン

開幕週&内枠&逃げに期待して本命評価にしました。実績面では買いにくいところですが、コース実績はあるので、前が押し切るレースになれば…。

○11セッション

好位で進めることが出来そうなタイプと考えて対抗評価にしました。

△12ビューティフルデイ

前走リステッドレース出走馬の好走が多いので、紐荒れ期待で適当に押さえました。前走ぐらいの位置取りで進めることが出来れば…。

ワイド3頭ボックス◎○△3連複◎-○-△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、2着、3着、15着でした。本命◎トゥードジボンは、3着でした。

京都金杯2024結果
着順馬番性齢馬名人気前走前走人気
12牡4コレペティトール8元町ステークス(3勝クラス) 1着(-0.1)9
211牡4セッション3キャピタルステークス(LR) 4着(0.5)3
34牡5トゥードジボン1清水ステークス(3勝クラス) 1着(-0.2)4

的中でした。データ傾向通り、前目のポジションの馬と内を追走した馬が伸びてくることになりました。

優勝は、スルーしたコレペティトール。内をロス無く追走して、最後も内を突くレース運びでした。馬場傾向も味方したという印象でした。対抗セッションが2着、本命トゥードジボンは3着。想定に反して、トゥードジボンは逃げなかったものの、見せ場十分のレースだったと思います。

タイトルとURLをコピーしました