日程 | 2025年1月5日(日曜) |
---|---|
開催 | 中山競馬場11R |
距離 | 芝2000m |
格付け | G3 |
条件 | 4歳以上 |
斤量 | ハンデ |
出走数 | 18頭 |
クッション値 | 10.2(1月5日) |
中山金杯2025
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新年最初の重賞、中山金杯2025です。同日に京都金杯も行われます。ハンデ戦の影響もあり、穴馬の活躍が目立つ波乱含みのレースです。「一年の計は金杯にあり」この言葉のように、的中して新しい年をスタートできれば良いですね。

中山競馬場の芝2000mコース
配当
過去10年の中山金杯の配当を見ると、3連単10万馬券超えは2回あります。近年は、好配当の馬連や3連複が続いています。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2024 | 4,820円 | 12,230円 | 65,470円 |
2023 | 3,690円 | 8,170円 | 44,340円 |
2022 | 12,640円 | 7,500円 | 75,640円 |
2021 | 1,990円 | 18,300円 | 64,390円 |
2020 | 2,550円 | 28,440円 | 107,910円 |
2019 | 4,570円 | 42,070円 | 216,370円 |
2018 | 680円 | 5,270円 | 18,170円 |
2017 | 1,760円 | 2,360円 | 10,430円 |
2016 | 1,670円 | 1,850円 | 11,190円 |
2015 | 1,540円 | 3,630円 | 16,690円 |
では過去10年の中山金杯で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024良 | 1 | 3 | 牡4 | 56 | リカンカブール | 5 | チャレンジカップ(G3) 7着(0.5) | 7 |
2 | 7 | 牡4 | 54 | ククナ | 8 | エリザベス女王杯(G1) 10着(0.5) | 14 | |
3 | 15 | 牡5 | 55 | マイネルクリソーラ | 6 | アンドロメダステークス(LR) 2着(0.3) | 3 | |
2023良 | 1 | 3 | 牡4 | 56 | ラーグルフ | 1 | 甲斐路ステークス(3勝クラス) 1着(-0.3) | 1 |
2 | 2 | 牝6 | 55 | クリノプレミアム | 7 | エリザベス女王杯(G1) 11着(1.5) | 17 | |
3 | 5 | 牡4 | 56 | フェーングロッテン | 2 | 菊花賞(G1) 15着(3.8) | 11 | |
2022良 | 1 | 8 | 牡7 | 56 | レッドガラン | 4 | リゲルステークス(LR) 3着(0.3) | 2 |
2 | 17 | 牡6 | 54 | スカーフェイス | 7 | チャレンジカップ(G3) 5着(0.8) | 8 | |
3 | 4 | 牡5 | 56 | ヒートオンビート | 1 | チャレンジカップ(G3) 2着(0.6) | 4 | |
2021良 | 1 | 9 | 牡5 | 54 | ヒシイグアス | 1 | ウェルカムステークス(3勝クラス) 1着(-0.2) | 5 |
2 | 3 | 牡4 | 53 | ココロノトウダイ | 5 | フルーツラインカップ(3勝クラス) 1着(-0.2) | 1 | |
3 | 16 | 牡7 | 56 | ウインイクシード | 11 | ディセンバーステークス(LR) 5着(0.5) | 3 | |
2020良 | 1 | 7 | セ6 | 58 | トリオンフ | 2 | チャレンジカップ(G3) 2着(0.0) | 8 |
2 | 8 | 牡6 | 55 | ウインイクシード | 6 | ディセンバーステークス(LR) 2着(0.2) | 2 | |
3 | 1 | 牡6 | 56 | テリトーリアル | 11 | チャレンジカップ(G3) 12着(1.1) | 9 | |
2019良 | 1 | 11 | 牡5 | 58 | ウインブライト | 3 | マイルチャンピオンシップ(G1) 9着(0.4) | 14 |
2 | 15 | 牡4 | 56 | ステイフーリッシュ | 7 | チャレンジカップ(G3) 3着(0.7) | 5 | |
3 | 1 | 牡4 | 53 | タニノフランケル | 9 | 大原ステークス(1600万) 1着(-0.0) | 1 | |
2018良 | 1 | 6 | 牡4 | 55 | セダブリランテス | 1 | アルゼンチン共和国杯(G2) 3着(0.6) | 3 |
2 | 1 | 牡4 | 56 | ウインブライト | 2 | 福島記念(G3) 1着(-0.0) | 2 | |
3 | 11 | 牡6 | 54 | ストレンジクォーク | 10 | 修学院ステークス(1600万) 1着(-0.0) | 7 | |
2017良 | 1 | 3 | 牡6 | 56.5 | ツクバアズマオー | 1 | ディセンバーステークス(OP) 1着(-0.1) | 1 |
2 | 2 | 牡5 | 57.5 | クラリティスカイ | 6 | ディセンバーステークス(OP) 5着(0.3) | 4 | |
3 | 1 | 牡7 | 56.5 | シャイニープリンス | 4 | ディセンバーステークス(OP) 3着(0.1) | 10 | |
2016良 | 1 | 5 | 牡4 | 56 | ヤマカツエース | 3 | 福島記念(G3) 1着(-0.2) | 2 |
2 | 7 | 牡5 | 57 | マイネルフロスト | 5 | 金鯱賞(G2) 4着(0.3) | 8 | |
3 | 10 | 牡6 | 57.5 | フルーキー | 1 | チャレンジカップ(G3) 1着(-0.2) | 1 | |
2015良 | 1 | 2 | 牡5 | 57 | ラブリーデイ | 4 | 金鯱賞(G2) 4着(0.5) | 6 |
2 | 4 | 牡5 | 58 | ロゴタイプ | 1 | マイルチャンピオンシップ(G1) 7着(0.5) | 5 | |
3 | 5 | セ7 | 55 | デウスウルト | 5 | チャレンジカップ(G3) 2着(0.0) | 9 |
過去10年の中山金杯3着以内30頭中25頭を占めます。そのうち22頭が前走の勝ち馬から1秒未満の着差でした。前走大きく崩れていた馬は買い難い傾向にありそうです。
過去10年の中山金杯3着以内30頭中18頭を占めます。前走11月~12月の重賞レース(チャレンジカップ等)出走馬の好走が目立ちます。
過去10年の中山金杯3着以内30頭中21頭を占めます。内枠が上位争いする傾向にあります。一方、近年は8枠の穴馬の好走も見られます。
予想
中山金杯2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走オープンクラス(特にG1レース出走馬)好走馬が狙い目になるでしょうか。順当ならホウオウビスケッツ、クリスマスパレード、シンリョクカあたりが能力上位という感じですが、例年穴馬の好走が見られるので、上位争いは混戦模様だと思います。
以下、簡単な考察と予想です。外の有力馬が気になりつつ、内枠の馬を中心に狙いました。
過去好走例が多い1~4枠。マイルチャンピオンシップからのローテは買いにくい印象もありますが、ほかの有力馬が外枠に集まってしまったので、1枠からアルナシームを選びました。久々の2000m戦に対応できれば…。
過去好走例が多い1~4枠。前走チャレンジカップからの斤量減にも期待して対抗評価にしました。中山で崩れていませんし、中穴の好走例が多いここなら無くはないところでしょうか。
直近2年連続で好走している前走エリザベス女王杯出走馬。近年は、8枠の好走も続いているので、傾向からは狙い目になるでしょうか。ムラがあるタイプですが、近走ぐらい走れば…。
18ホウオウビスケッツや7枠2頭と悩んで、ボーンディスウェイを選びました。中山で安定した成績(特に昨年の中山金杯で小差4着)を残していますし、紐荒れ期待で押さえました。
結果
簡潔なまとめです。馬券的には、1着、2着、3着、12着でした。本命◎アルナシームは、1着でした。
着順 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 牡6 | 58 | アルナシーム | 4 | マイルチャンピオンシップ(G1) 11着(0.9) | 12 |
2 | 7 | 牡5 | 55 | マイネルモーント | 6 | チャレンジカップ(G3) 6着(1.0) | 12 |
3 | 16 | 牡6 | 57 | ボーンディスウェイ | 8 | オクトーバーステークス(LR) 1着(-0.3) | 6 |
的中でした!新年早々、ホクホクです。この高配当は大きいですね…。
優勝は本命アルナシーム。久々の2000m戦がハマったような快勝でした。勝利ジョッキーインタビューを見る限り、距離延長が良かったと考えて良さそうです。前に行った人気馬が作った流れも良かったかもしれません。2着には対抗マイネルモーント、3着には押さえボーンディスウェイでした。