日程 | 2025年8月24日(日曜) |
---|---|
開催 | 新潟競馬場11R |
距離 | 芝1600m |
格付け | G3 |
条件 | 2歳 |
斤量 | 馬齢 |
出走数 | 11頭 |
クッション値 | -(8月22日) |
新潟2歳ステークス2025
2歳マイル重賞、新潟2歳ステークス2025です。後のG1馬(アスコリピチェーノ、ジャスタウェイ、ハープスター、イスラボニータ)を多数輩出しているレースです。ただ全体的には、早熟傾向の馬が活躍している印象を受けます。

新潟競馬場の芝1600mコース
配当
過去10年の新潟2歳ステークスの配当を見ると、3連単10万馬券超えは2回あります。この2回を除くと、3連単数千円~2万円ほどの比較的順当な決着が多い傾向にあります。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2024 | 1,370円 | 3,080円 | 22,180円 |
2023 | 16,310円 | 27,870円 | 181,860円 |
2022 | 1,290円 | 2,200円 | 13,290円 |
2021 | 610円 | 850円 | 4,950円 |
2020 | 850円 | 1,280円 | 6,810円 |
2019 | 660円 | 4,310円 | 12,250円 |
2018 | 540円 | 4,770円 | 15,950円 |
2017 | 3,760円 | 8,330円 | 49,030円 |
2016 | 4,170円 | 8,440円 | 56,360円 |
2015 | 13,130円 | 56,400円 | 261,060円 |
では過去10年の新潟2歳ステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024良 | 1 | 9 | トータルクラリティ | 6 | 新馬戦(京都芝1600m) 1着(-0.1) | 2 |
2 | 6 | コートアリシアン(牝) | 1 | 新馬戦(東京芝1600m) 1着(-0.8) | 2 | |
3 | 10 | プロクレイア(牝) | 5 | 新馬戦(新潟芝1600m) 1着(-0.1) | 2 | |
2023良 | 1 | 12 | アスコリピチェーノ(牝) | 1 | 新馬戦(東京芝1400m) 1着(-0.4) | 1 |
2 | 6 | ショウナンマヌエラ(牝) | 10 | 新馬戦(中京芝1600m) 1着(-0.1) | 4 | |
3 | 11 | クリーンエア | 4 | 新馬戦(新潟芝1600m) 1着(-0.1) | 8 | |
2022良 | 1 | 7 | キタウイング(牝) | 4 | 未勝利戦(新潟芝1600m) 1着(-0.0) | 3 |
2 | 9 | ウインオーディン | 3 | 未勝利戦(新潟芝1800m) 1着(-0.3) | 2 | |
3 | 8 | シーウィザードニ | 2 | 新馬戦(函館芝1800m) 1着(-0.1) | 5 | |
2020良 | 1 | 11 | ショックアクション | 2 | 未勝利戦(新潟芝1600m) 1着(-0.7) | 3 |
2 | 9 | ブルーシンフォニー | 1 | 新馬戦(東京芝1600m) 1着(-0.2) | 4 | |
3 | 5 | フラーズダルム(牝) | 3 | 新馬戦(阪神芝1600m) 1着(-0.7) | 4 | |
2019良 | 1 | 6 | ウーマンズハート | 1 | 新馬戦(新潟芝1600m) 1着(-0.6) | 3 |
2 | 13 | ペールエール | 3 | 新馬戦(中京芝1400m) 1着(-0.2) | 1 | |
3 | 7 | ビッククインバイオ | 8 | 未勝利戦(東京芝1600m) 1着(-0.4) | 2 | |
2018稍重 | 1 | 6 | ケイデンスコール | 1 | 未勝利戦(新潟芝1600m) 1着(-0.2) | 1 |
2 | 9 | アンブロークン | 2 | 新馬戦(東京芝1800m) 1着(-0.1) | 1 | |
3 | 8 | スティルネス(牝) | 8 | 新馬戦(福島芝1200m) 1着(-0.4) | 3 | |
2017良 | 1 | 8 | フロンティア | 3 | 新馬(中京芝1600m) 1着(-0.1) | 1 |
2 | 15 | コーディエライト(牝) | 5 | 未勝利(中京芝1400m) 1着(-1.0) | 3 | |
3 | 3 | テンクウ | 2 | 新馬(東京芝1600m) 1着(-0.2) | 1 | |
2016良 | 1 | 10 | ヴゼットジョリー(牝) | 3 | 新馬(中京芝1400m) 1着(-0.2) | 3 |
2 | 12 | オーバースペック | 6 | 未勝利(福島芝1800m) 1着(-0.0) | 3 | |
3 | 3 | イブキ | 2 | 新馬(東京芝1800m) 1着(-0.1) | 3 | |
2015稍重 | 1 | 2 | ロードクエスト | 1 | 新馬(東京芝1600m) 1着(-0.3) | 6 |
2 | 13 | ウインファビラス(牝) | 12 | 未勝利(福島芝1800m) 1着(-0.0) | 2 | |
3 | 7 | マコトルーメン | 8 | 函館2歳ステークス(G3) 5着(0.8) | 6 |
前走1着馬
過去10年の新潟2歳ステークス3着以内30頭中29頭を占めます。以前は、前走新潟芝レース優勝馬の好走が多いレースでしたが、近年は、東京や中京の新馬戦や未勝利戦優勝馬の好走が増えてきています。
前走1~3番人気
直近10年の新潟2歳ステークス3着以内30頭中22頭を占めます。前走人気を集めて勝ち切った馬が強い傾向にあります。
5~8枠
直近10年の新潟2歳ステークス3着以内30頭中24頭を占めます。中枠~外枠の好走が多い傾向にあります。
予想
新潟2歳ステークス2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走(特にマイル戦)で人気に応えて、着差を付けて勝ち切っていた馬が候補になるでしょうか。ただキャリアの浅い2歳戦なので、取捨選択が難しいレースだと思います。
※後日、予想を追記します。以下は確定前のため、出走除外や取消も含みます。
前走1着馬(前走1~3番人気)
- サンアントワーヌ(新馬戦、東京芝1400m)
- タイセイフレッサ(未勝利戦、新潟芝1400m)
- フェスティバルヒル(新馬戦、阪神芝1600m)
- メーゼ(新馬戦、福島芝1200m)
- リアライズシリウス(新馬戦、東京芝1600m)
その他
- サノノグレーター(新馬戦、東京芝1600m)
- タイセイボーグ(ダリア賞2着)