日経賞2020過去データと予想 | 深く考えない競馬

日経賞2020過去データと予想

日程2020年3月28日(土曜)
開催中山競馬場11R
距離芝2500m
格付けG2
条件4歳以上
斤量別定
出走数14頭
天気雨(ヤフー天気)
スクロールできます

日経賞2020

天皇賞春の前哨戦、日経賞2020です。近年の天皇賞春は日経賞組の好走がありませんが、2014年以前は好走例の多いローテでした。特に伏兵の活躍が目立っていたので、今年も本番で穴馬として狙うのは面白いかもしれません。天皇賞春に向けて注目のレースと言えそうです。

中山競馬場の芝2500mコース

配当

過去10年の日経賞の配当を見ると、3連単10万馬券超えが3回あります。3連複万馬券は6回。波乱含みのレースと言えそうです。

年度馬連3連複3連単
2019610円1,390円6,940円
20185,880円23,270円136,540円
20176,370円32,630円167,310円
2016370円530円2,170円
20152,190円8,900円37,310円
20145,920円11,320円60,560円
20134,080円11,320円48,630円
201248,480円19,480円457,140円
2011300円220円930円
20102,810円12,750円78,380円
スクロールできます

では過去10年の日経賞で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

日経賞2020過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度着順馬番性齡斤量馬名人気前走前走人気
2019稍重11牡455メイショウテッコン3日経新春杯(G2) 9着(0.9)6
27牡455エタリオウ1菊花賞(G1) 2着(0.0)2
34牡856サクラアンプルール4アメリカジョッキークラブカップ(G2) 5着(0.6)4
2018112牡556ガンコ3松籟ステークス(1600万) 1着(-0.6)2
23牡455チェスナットコート7早春ステークス(1600万) 1着(-0.1)3
311牡757サクラアンプルール6中山記念(G2) 4着(0.2)4
2017113牡455シャケトラ4日経新春杯(G2) 2着(0.0)2
211牡455ミライヘノツバサ7アメリカジョッキークラブカップ(G2) 3着(0.3)3
310牡656アドマイヤデウス6有馬記念(G1) 11着(1.0)9
201619牡558ゴールドアクター2有馬記念(G1) 1着(-0.0)8
24牡556サウンズオブアース1有馬記念(G1) 2着(0.0)5
32牝555マリアライト4有馬記念(G1) 4着(0.1)12
201516牡456アドマイヤデウス4日経新春杯(G2) 1着(-0.1)6
23牡757ウインバリアシオン5有馬記念(G1) 12着(0.6)10
34牡756ホッコーブレーヴ6ステイヤーズステークス(G2) 5着(0.7)2
2014110牡656ウインバリアシオン1有馬記念(G1) 2着(1.3)4
211牡656ホッコーブレーヴ10ジャパンカップ(G1) 12着(0.6)16
32牡455ラストインパクト3小倉大賞典(G3) 1着(-0.4)1
2013114牡456フェノーメノ1ジャパンカップ(G1) 5着(0.8)4
21牡456カポーティスター9京都記念(G2) 6着(1.1)4
312牡556ムスカテール7日経新春杯(G2) 2着(0.1)1
201218牡656ネコパンチ12ダイヤモンドステークス(G3) 15着(2.1)14
27牡456ウインバリアシオン2京都記念(G2) 6着(1.0)2
313牡557ルーラーシップ1アメリカジョッキークラブカップ(G2) 1着(-0.5)1
2011阪神11牡458トゥザグローリー1京都記念(G2) 1着(-0.1)1
25牡458ペルーサ2有馬記念(G1) 4着(0.1)3
39牡459ローズキングダム3日経新春杯(G2) 3着(0.3)1
2010稍重16牡759マイネルキッツ6アメリカジョッキークラブカップ(G2) 4着(0.7)4
28牡957エアシェイディ4有馬記念(G1) 3着(0.8)11
313牡658トーセンクラウン7中山記念(G2) 1着(-0.8)13
スクロールできます
前走年明け後の重賞レース(日経新春杯、AJCC、中山記念、小倉大賞典、京都記念、ダイヤモンドS)

過去10年の日経賞3着以内30頭中16頭を占めます。そのうち14頭が前走6着以内に好走していました。

前走G1レース(有馬記念、ジャパンカップ、菊花賞)

過去10年の日経賞3着以内30頭中11頭を占めます。

4~7番人気

過去10年の日経賞3着以内30頭中14頭を占めます。馬券圏内の中心となっており、2011年(阪神開催)と二桁人気馬が好走した2012年と2014年を除く過去7回で、毎年1頭以上が馬券圏内に好走しています。

予想

今年の日経賞2020は、重賞好走歴のある馬を中心に好メンバーが揃いました。過去、中穴(4~7番人気前後)の好走が多いレースですし、かなり多くの馬に上位争いの可能性がありそうです。日経新春杯組やAJCC組を狙おうと思っていますが、どうなるでしょうか…。

以下、簡単な考察と予想です。馬券候補が多すぎて、難解なレースだと思います。上位人気ではエタリオウをスルーしましたが、全く当たる気がしません。

◎10モズベッロ

近年好走例が多い4歳の日経新春杯組。前走は斤量52kgとタフな馬場が味方したような勝ちっぷりでした。中山コースは、2戦して馬券圏内が無いものの、伏兵扱いになるなら狙ってみて良いかもしれません。

○1サトノクロニクル

長期明けだった前走AJCCは5着。もともとG2では安定した成績を残している馬ですし、休養明け2戦目の今回は、前走以上の結果があっても良さそうです。あとは週末の雨予報が気になるところでしょうか。血統的にはこなせそうですが…。

△4レッドレオン

前走日経新春杯2着。直線で包まれる形になり、外に出してからは良い脚を使っていました。キレる脚を使うタイプでは無さそうなので、ある程度、前々で進めることが出来れば、見せ場はありそうです。あとは初の中山コースに対応できれば…。

△14ミッキースワロー

前走AJCC4着。不利があったことを考えれば、力のあるところは示したという印象を受けました。後ろで脚を溜めるタイプだけに、極端な前残りにならなければ、上位食い込みがあっても良さそうです。

3連複4頭ボックス◎○△△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、2着、7着、10着でした。本命◎モズベッロは、2着でした。

日経賞2020結果
着順馬番性齢斤量馬名人気前走前走人気
114牡656ミッキースワロー1アメリカジョッキークラブカップ(G2) 4着(0.6)2
210牡456モズベッロ2日経新春杯(G2) 1着(-0.4)2
312牡657スティッフェリオ9アメリカジョッキークラブカップ(G2) 8着(1.4)3
スクロールできます

夜中に録画を見ました。

先行勢は全滅。直線で馬場の外を突っ込んで来た追い込み馬による決着でした。本命モズベッロは不利があって2着。レース後のニュース記事を見ると、森田調教師が「まともなら差し切っていた」と審議にもならなかったことを疑問視していました。ミッキースワローの横山騎手は、ミッキースワローの斜行で2日間の騎乗停止のようです。

3着スティッフェリオ。レッドレオンと迷ってスルーしたのですが、ここで来るとは…。いつも逃げ先行で結果を出していたものの、今回は後方からの追い込みで3着でした。先行勢が潰れるレースだっただけに、丸山騎手の好騎乗(好判断)だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました