日程 | 2025年4月6日(日曜) |
---|---|
開催 | 阪神競馬場11R |
距離 | 芝2000m |
格付け | G1 |
条件 | 4歳以上 |
斤量 | 定量 |
出走数 | 16頭 |
クッション値 | -(4月4日) |
大阪杯2025
春の中距離G1、大阪杯2025です。2017年にG1に昇格したレースですが、それ以前も毎年国内トップクラスの馬が揃うレベルの高いレースでした。今年もハイレベルなレースを期待できそうです。

阪神競馬場の芝2000mコース
配当
過去10年の大阪杯の配当を見ると、3連単10万馬券超えは2回あります。以前は大きな波乱が無いレースでしたが、近年は好配当が続いています。波乱含みのレースと考えて良いかもしれません。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2024 | 1,930円 | 22,720円 | 93,050円 |
2023 | 830円 | 8,980円 | 31,240円 |
2022 | 10,980円 | 50,990円 | 537,590円 |
2021 | 19,080円 | 7,240円 | 106,210円 |
2020 | 1,110円 | 1,350円 | 7,810円 |
2019 | 3,680円 | 10,740円 | 93,560円 |
2018 | 2,930円 | 2,780円 | 17,450円 |
2017 | 2,320円 | 4,830円 | 23,910円 |
2016 | 1,470円 | 2,540円 | 12,810円 |
2015 | 840円 | 1,980円 | 16,620円 |
では過去10年の大阪杯で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 性齡 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024良 | 1 | 11 | 牡4 | ベラジオオペラ | 2 | 京都記念(G2) 2着(0.1) | 1 |
2 | 2 | 牡5 | ローシャムパーク | 3 | 香港カップ(G1) 8着 | 3 | |
3 | 13 | 牝5 | ルージュエヴァイユ | 11 | 京都記念(G2) 8着(0.7) | 2 | |
2023良 | 1 | 9 | 牡5 | ジャックドール | 2 | 香港カップ(G1) 7着 | 2 |
2 | 11 | 牝4 | スターズオンアース | 1 | 秋華賞(G1) 3着(0.1) | 1 | |
3 | 13 | 牡5 | ダノンザキッド | 10 | 中山記念(G2) 11着(1.1) | 2 | |
2022良 | 1 | 8 | 牡5 | ポタジェ | 8 | 金鯱賞(G2) 4着(0.8) | 4 |
2 | 14 | 牝5 | レイパパレ | 3 | 金鯱賞(G2) 2着(0.4) | 2 | |
3 | 9 | 牡4 | アリーヴォ | 7 | 小倉大賞典(G3) 1着(-0.3) | 1 | |
2021重 | 1 | 8 | 牝4 | レイパパレ | 4 | チャレンジカップ(G3) 1着(-0.2) | 1 |
2 | 1 | 牡5 | モズベッロ | 6 | 京都記念(G2) 8着(0.8) | 5 | |
3 | 7 | 牡4 | コントレイル | 1 | ジャパンカップ(G1) 2着(0.2) | 2 | |
2020良 | 1 | 5 | 牝5 | ラッキーライラック | 2 | 中山記念(G2) 2着(0.3) | 2 |
2 | 12 | 牝4 | クロノジェネシス | 4 | 京都記念(G2) 1着(-0.4) | 1 | |
3 | 8 | 牡4 | ダノンキングリー | 1 | 中山記念(G2) 1着(-0.3) | 1 | |
2019良 | 1 | 3 | 牡5 | アルアイン | 9 | 金鯱賞(G2) 5着(0.9) | 3 |
2 | 6 | 牡5 | キセキ | 2 | 有馬記念(G1) 5着(0.6) | 2 | |
3 | 2 | 牡4 | ワグネリアン | 4 | 神戸新聞杯(G2) 1着(-0.1) | 2 | |
2018良 | 1 | 15 | 牡4 | スワーヴリチャード | 1 | 金鯱賞(G2) 1着(-0.1) | 1 |
2 | 5 | 牡4 | ペルシアンナイト | 6 | 中山記念(G2) 5着(0.3) | 1 | |
3 | 8 | 牡4 | アルアイン | 2 | 京都記念(G2) 2着(0.2) | 3 | |
2017良 | 1 | 5 | 牡5 | キタサンブラック | 1 | 有馬記念(G1) 2着(0.0) | 2 |
2 | 4 | 牡6 | ステファノス | 7 | 金鯱賞(G2) 6着(0.3) | 3 | |
3 | 13 | 牡5 | ヤマカツエース | 4 | 金鯱賞(G2) 1着(-0.2) | 1 | |
2016良 | 1 | 9 | 牡4 | アンビシャス | 2 | 中山記念(G2) 2着(0.0) | 4 |
2 | 7 | 牡4 | キタサンブラック | 5 | 有馬記念(G1) 3着(0.1) | 4 | |
3 | 8 | 牝5 | ショウナンパンドラ | 4 | ジャパンカップ(G1) 1着(-0.0) | 4 | |
2015不良 | 1 | 3 | 牝5 | ラキシス | 4 | 有馬記念(G1) 6着(0.2) | 11 |
2 | 7 | 牡5 | キズナ | 1 | 京都記念(G2) 3着(0.0) | 2 | |
3 | 4 | 牡6 | エアソミュール | 6 | アメリカジョッキークラブカップ(G2) 3着(0.3) | 2 |
1~2枠
過去10年の大阪杯3着以内30頭中3頭を占めます。1~2枠は、買い難い傾向にありそうです。
前走G1レース、G2レース
過去10年の大阪杯3着以内30頭中28頭を占めます。前走G1やG2レース出走馬が候補になりそうです。
前走1~3番人気
過去10年の大阪杯3着以内30頭中24頭を占めます。前走G1やG2レースで人気を集めて好走していた馬が活躍しています。
前走5着以内
過去10年の大阪杯3着以内30頭中23頭を占めます。前走大きく崩れていた馬は、狙い難い傾向にありそうです。
4~5歳
過去10年の大阪杯3着以内30頭中28頭を占めます。6歳以上の馬が買いにくい傾向にありそうです。
予想
大阪杯2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走G1やG2レースで人気を集めて構想していた馬が候補になるでしょうか。今年も大混戦のメンバー構成だと思います。
※後日、予想を追記します。以下は確定前のため、出走除外や取消も含みます。
前走G1レース(前走5着以内、前走1~3番人気)
- ベラジオオペラ(有馬記念4着)
- ステレンボッシュ(香港ヴァーズ3着)
前走G2レース(前走5着以内、前走1~3番人気)
- シックスペンス(中山記念1着)
- エコロヴァルツ(中山記念2着)
- コスモキュランダ(AJCC3着)
- ソールオリエンス(京都記念5着)
- ホウオウビスケッツ(金鯱賞2着)
- デシエルト(金鯱賞4着)
その他
- ジャスティンパレス(有馬記念5着)
- ヨーホーレイク(京都記念1着)
- ロードデルレイ(日経新春杯1着)