クイーンカップ2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

クイーンカップ2025過去データと予想

日程 2025年2月15日(土曜)
開催 東京競馬場11R
距離 芝1600m
格付け G3
条件 3歳牝馬
斤量 馬齢
出走数 14頭
クッション値 9.1(2月15日)

クイーンカップ2025

3歳牝馬の重賞、クイーンカップ2025です。過去の上位馬には、後のG1馬が名を連ねる出世レースです。3歳牝馬クラシックの活躍馬も多く輩出しており、G1戦線に向けて注目のレースだと思います。

東京競馬場の芝1600mコース

東京競馬場の芝1600mコース

配当

過去10年のクイーンカップの配当を見ると、3連単10万馬券超えは1回あります。3連単は、数千円~1万円台の決着が続いており、波乱が少ないレースといえそうです。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 870円 1,800円 7,330円
2023 1,840円 3,300円 20,710円
2022 850円 1,060円 4,940円
2021 2,530円 2,320円 14,760円
2020 960円 39,360円 119,180円
2019 260円 1,820円 4,850円
2018 4,010円 15,560円 71,150円
2017 1,330円 1,170円 6,820円
2016 1,350円 6,160円 16,740円
2015 1,730円 2,700円 11,550円

では過去10年のクイーンカップで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

クイーンカップ2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 13 55 クイーンズウォーク 1 未勝利戦(阪神芝1800m) 1着(-0.3) 1
2 3 55 アルセナール 3 新馬戦(東京芝1600m) 1着(-0.2) 1
3 8 55 ルージュスエルテ 4 1勝クラス(東京芝1400m) 1着(-0.8) 1
2023稍重 1 9 54 ハーパー 6 未勝利戦(阪神芝1600m) 1着(-0.3) 1
2 7 54 ドゥアイズ 2 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 3着(0.4) 10
3 3 54 モリアーナ 3 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 12着(1.7) 2
2022 1 13 54 プレサージュリフト 2 新馬戦(東京芝1600m) 1着(-0.5) 2
2 9 54 スターズオンアース 1 フェアリーステークス(G3) 2着(0.1) 1
3 2 54 ベルクレスタ 3 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 6着(0.6) 5
2021 1 6 54 アカイトリノムスメ 2 赤松賞(1勝クラス) 1着(-0.2) 1
2 9 54 アールドヴィーヴル 5 新馬戦(京都芝1600m) 1着(-0.0) 2
3 2 54 ククナ 1 シンザン記念(G3) 4着(0.5) 1
2020 1 1 54 ミヤマザクラ 2 京都2歳ステークス(G3) 2着(0.3) 2
2 9 54 マジックキャッスル 4 ファンタジーステークス(G3) 2着(0.2) 1
3 5 54 セイウンヴィーナス 12 フェアリーステークス(G3) 9着(1.4) 12
2019 1 9 55 クロノジェネシス 1 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 2着(0.1) 2
2 6 54 ビーチサンバ 2 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 3着(0.2) 4
3 4 54 ジョディー 7 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 16着(2.3) 11
2018 1 6 54 テトラドラクマ 3 フェアリーステークス(G3) 6着(0.5) 1
2 2 54 フィニフティ 5 新馬戦(京都芝1600m) 1着(-0.3) 1
3 9 54 アルーシャ 7 未勝利戦(中山芝1600m) 1着(-0.1) 1
2017 1 15 54 アドマイヤミヤビ 1 百日草特別(500万) 1着(-0.1) 1
2 11 54 アエロリット 5 フェアリーステークス(G3) 2着(0.1) 1
3 6 54 フローレスマジック 2 アルテミスステークス(G3) 2着(0.0) 2
2016 1 6 55 メジャーエンブレム 1 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 1着(-0.3) 1
2 2 54 フロンテアクイーン 7 菜の花賞(500万) 2着(0.1) 7
3 3 54 ロッテンマイヤー 6 新馬戦(京都芝1800m) 1着(-0.2) 1
2015 1 6 54 キャットコイン 2 ひいらぎ賞(500万) 1着(-0.2) 8
2 14 54 ミッキークイーン 3 未勝利戦(阪神芝1600m) 1着(-0.3) 1
3 11 54 ロカ 1 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 8着(1.0) 1
前走マイル戦

過去10年のクイーンカップ3着以内30頭中24頭を占めます。前走阪神ジュベナイルフィリーズやフェアリーステークス出走馬の好走が目立ちます。

前走新馬戦、未勝利戦

過去10年のクイーンカップ3着以内31頭中9頭を占めます。そのうち8頭が前走マイル戦に出走し、前走1~2番人気の支持を集めて完勝していました。

1~7番人気

過去10年のクイーンカップ3着以内30頭中29頭を占めます。大穴の好走は少ない傾向にありますが、例年、中穴(4~7番人気)1~2頭が馬券圏内に好走しています。

予想

クイーンカップ2025は、例年よりも少し層が薄いメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走阪神ジュベナイルフィリーズやフェアリーステークス出走馬が上位争いの候補になるでしょうか。前走重賞連対していたような馬は不在ですし、やや混戦模様だと思います。

以下、簡単な考察と予想です。スルーした馬の中では、4ショウナンザナドゥや6マピュース、13エストゥペンダが気になります。

◎11マディソンガール

過去好走例が多い前走新馬戦(前走1~2番人気)優勝馬。今年のメンバーならマディソンガールが候補になるでしょうか。深く考えず本命評価にしました。

◯12コートアリシアン

過去好走例が多い前走阪神ジュベナイルフィリーズ出走馬。近年は、父ミスタープロスペクター系血統の好走も多いことにも期待して対抗評価にしました。出遅れが続いているので、とにかくスムーズなスタートになれば…。

▲7エンブロイダリー

デビューから4戦連続1番人気&上がり最速。馬券圏外の2走前サフラン賞は、直線最後方からの追い込みで見せ場十分でしたし、東京コースなら重賞のここでも一発あっても良いかもしれません。

△8ティラトーレ

前走クロッカスステークスから詰まったローテというのは気になるところでしょうか。フェアリーステークス2着実績なら…と考えて一応の押さえ評価にしました。

3連複4頭ボックス◎○▲△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、4着、6着、8着でした。本命◎マディソンガールは、6着でした。

クイーンカップ2025結果
着順 馬番 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 7 55 エンブロイダリー 3 1勝クラス(東京芝1400m) 1着(-0.2) 1
2 6 55 マピュース 8 赤松賞(1勝クラス) 1着(-0.1) 3
3 13 55 エストゥペンダ 6 フェアリーステークス(G3) 3着(0.6) 9

波乱決着(3連単103,960円)でした。

優勝は押さえのエンブロイダリー。直線、後続を突き放す強さでした。ルメール騎手の勝利ジョッキーインタビューを見ると、キレる脚を使うというより、スピードに乗ってからそれをキープするような脚を使うようです。2~3着には、気になっていた穴馬のマピュースとエストゥペンダの紐荒れ決着となりました。

本命マディソンガール。出遅れて最後方から進める展開…。向正面の時点で来ないと察してしまうレースでした。次走以降の取捨選択が難しいところでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました