クイーンエリザベスステークス2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

クイーンエリザベスステークス2025過去データと予想

日程 日本時間2025年4月12日(土曜)午前14時55分(発走予定)
開催 オーストラリア・ランドウィック競馬場8R
距離 芝2000m
格付け G1
条件 3歳以上
斤量 馬齢

クイーンエリザベスステークス2025

日本時間4月12日にオーストラリアのランドウィック競馬場でクイーンエリザベスステークス2025が行われます。

クイーンエリザベスステークス2025には、日本馬ジオグリフとローシャムパークの2頭が出走を予定しています。日本調教馬の出走自体が少ないレースとはいえ、日本調教馬の優勝はありません。ただ過去に好走した2頭(ダノンプレミアム、クルーガー)の実績を考えれば、ジオグリフとローシャムパークともにチャンスはありそうです。

配当

JRAで馬券が販売された過去2回のクイーンエリザベスステークの配当を見ると、順当な決着でした。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 発売なし
2023 1,610円 1,170円 5,960円
2022 発売なし
2021 発売なし
2020 860円 800円 4,880円

では以下、過去10年のクイーンエリザベスステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

クイーンエリザベスステークス2023過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。馬名背景色は、調教国を表します。黄色はオーストラリア、赤色はイギリスです。
年度 着順 ゲート 馬番 性齢 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 3 7 牝6 プライドオブジェニ オーストラリアンカップ(G1) 2着
2 5 8 牝6 ヴィアシスティーナ ランヴェットステークス(G1) 1着
3 9 1 セ6 ミスターブライトサイド オーストラリアンカップ(G1) 5着
2023 1 7 2 セ5 ドバイオナー 1 ランヴェットステークス(G1) 1着
2 4 5 牡5 モウンガ 6 ランヴェットステークス(G1) 3着
3 8 1 牡4 アナモー 2 ジョージライダーステークス(G1) 1着
2022 1 4 1 セ6 シンクイットオーバー タンクレッドステークス(G1) 4着
2 3 2 セ7 ザーキ オールスターマイル 1着
3 8 4 セ7 マウントポッパ ネヴィルセルウッドステークス(G3) 1着(-0.9)
2021 1 3 1 セ7 アデイブ ランヴェットステークス(G1) 2着
2 4 7 牝5 ベリーエレガント ランヴェットステークス(G1) 1着
3 7 6 牡4 ダラサン ドンカスターマイル(G1) 3着
2020 1 2 1 セ6 アデイブ 2 ランヴェットステークス(G1) 1着
2 12 2 牝4 ベリーエレガント 4 ザ・BMW(G1) 1着
3 1 3 牡5 ダノンプレミアム 1 マイルチャンピオンシップ(G1) 2着(0.2) 1
2019 1 9 7 牝8 ウィンクス ジョージライダーステークス(G1) 1着
2 1 5 牡7 クルーガー ドンカスターマイル(G1) 4着
3 4 2 セ8 ハートネル ドンカスターマイル(G1) 3着
2018 1 10 9 牝7 ウィンクス ジョージライダーステークス(G1) 1着
2 5 2 セ7 ゲイローチョップ ザ・BMW(G1) 4着
3 9 1 セ7 ハッピークラッパー ドンカスターマイル(G1) 1着
2017 1 3 9 牝6 ウィンクス ジョージライダーステークス(G1) 1着
2 1 1 セ6 ハートネル ランヴェットステークス(G1) 2着
3 4 5 セ6 センスオブオケージョン ドンカスターマイル(G1) 3着
2016 1 10 12 牝5 ルシアヴァレンティナ クールモアクラシック(G1) 4着
2 6 5 牡6 ザユナイテッドステイツ ランヴェットステークス(G1) 1着
3 1 9 セ5 ハッピークラッパー ドンカスターマイル(G1) 2着
2015 1 4 2 牡4 クライテリオン ジョージライダーステークス(G1) 2着
2 3 4 セ9 レッドカドー オーストラリアンカップ(G1) 5着
3 4 13 牝5 ロイヤルディセント ドンカスターマイル(G1) 3着
前走オーストラリアのG1レース

過去10年のクイーンエリザベスステークス3着以内30頭中27を占めます。前走ドンカスターマイルやジョージライダーステークス、ランヴェットステークス好走馬の活躍が目立ちます。

オーストラリア調教馬

過去10年のクイーンエリザベスステークス3着以内30頭中24頭を占めます。例年、前走オーストラリアのG1レースに出走したオーストラリア調教馬が好走しています。

前走5着以内

過去10年のクイーンエリザベスステークス3着以内30頭中30頭を占めます。前走大きく崩れていた馬は買い難い傾向にありそうです。

過去の日本調教馬成績

日本調教馬のクイーンエリザベスステークス成績
年度 着順 性齢 馬名 前走
2023 5 牡7 ユニコーンライオン 京都記念(G2) 7着(1.2)
2020 3 牡5 ダノンプレミアム マイルチャンピオンシップ(G1) 2着
2019 2 牡7 クルーガー ドンカスターマイル(G1) 4着
2017 5 牡4 トーセンスターダム ランヴェットステークス(G1) 2着
12 牡4 トゥザワールド ザ・BMW(G1) 2着

日本調教馬5頭が出走しています。強い傾向はありませんが、3着以内に好走した2頭(ダノンプレミアム、クルーガー)は、ともにマイル重賞の実績馬でした。

予想

以下、簡単な考察と予想です。オーストラリア調教馬(前走G1レース好走馬)を中心に選びましたが、難解過ぎて、全く当たる気がしません。

◎1ドバイオナー

一昨年のクイーンエリザベスステークス優勝馬。リピーターの好走が多いレースなので、深く考えず本命評価にしました。

◯12ヴィアシスティーナ

過去好走例が多いランヴェットステークス出走馬。昨年のクイーンエリザベスステークス2着実績にも期待して対抗評価にしました。

△8リンダーマン、△9フォークナーパーク

過去好走例が多いランヴェットステークス出走馬。穴候補として2頭を押さえました。

3連複4頭ボックス◎○△△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、2着、4着、8着でした。本命◎ドバイオナーは、2着でした。

クイーンエリザベスステークス2025結果
着順 ゲート 馬番 性齢 馬名 人気 前走 前走人気
1 1 12 牝7 ヴィアシスティーナ 1 ランヴェットステークス(G1) 1着
2 13 1 セ7 ドバイオナー 3 タンクレッドステークス(G1) 1着
3 5 5 セ4 トムキトゥン 9 ドンカスターマイル(G1) 7着

全く当たる気がしなかったレースですが、結果的に惜しい決着でした…。

対向ヴィアシスティーナと本命ドバイオナーの決着。直線、押さえリンダーマンが抜け出して来たので的中を期待したのですが、最後の最後でトムキトゥンが脚を伸ばして、リンダーマンを交わすことになりました。

タイトルとURLをコピーしました