日程 | 2022年1月30日(日曜) |
---|---|
開催 | 中京競馬場11R |
距離 | 芝1200m |
格付け | G3 |
条件 | 4歳以上 |
斤量 | ハンデ |
出走数 | 18頭 |
天気 | 晴れ(ヤフー天気) |
クッション値 | 10.1(30日) |
シルクロードステークス2022
スプリント重賞、シルクロードステークス2022です。高松宮記念の前哨戦として行われます。高松宮記念ではシルクロードステークス出走馬の好走例が多く、2016~2020年の5年連続で高松宮記念の馬券圏内に好走しています。※今年は、京都競馬場の整備工事の影響で中京競馬場の芝1200mコースで開催されます。
配当
過去10年のシルクロードステークスの配当を見ると、3連単10万馬券超えは4回あります。さらに過去7回で3連複万馬券が出ており、波乱傾向のレースといっても良さそうです。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2021 | 2,320円 | 4,080円 | 25,250円 |
2020 | 2,920円 | 17,740円 | 105,860円 |
2019 | 4,530円 | 73,350円 | 248,250円 |
2018 | 3,200円 | 54,280円 | 237,290円 |
2017 | 2,270円 | 7,860円 | 40,820円 |
2016 | 2,440円 | 46,300円 | 161,190円 |
2015 | 1,620円 | 21,400円 | 80,310円 |
2014 | 380円 | 8,870円 | 46,380円 |
2013 | 2,380円 | 17,920円 | 68,270円 |
2012 | 680円 | 28,960円 | 73,940円 |
では過去10年のシルクロードステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021良中京 | 1 | 13 | 牡6 | 56 | シヴァージ | 4 | 京阪杯(G3) 5着(0.2) | 5 |
2 | 2 | 牡6 | 57.5 | ライトオンキュー | 3 | スプリンターズステークス(G1) 9着(0.8) | 6 | |
3 | 12 | 牡4 | 57 | ラウダシオン | 2 | マイルチャンピオンシップ(G1) 15着(1.2) | 6 | |
2020良 | 1 | 8 | 牝4 | 55 | アウィルアウェイ | 3 | 京阪杯(G3) 4着(0.5) | 6 |
2 | 6 | 牝4 | 53 | エイティーンガール | 6 | 2019ファイナルステークス(3勝クラス) 1着(-0.4) | 2 | |
3 | 15 | 牡4 | 54 | ナランフレグ | 8 | 浜松ステークス(3勝クラス) 1着(-0.4) | 3 | |
2019良 | 1 | 2 | 牡4 | 56.5 | ダノンスマッシュ | 1 | 京阪杯(G3) 1着(-0.3) | 1 |
2 | 8 | 牝6 | 53 | エスティタート | 11 | 京阪杯(G3) 5着(0.4) | 8 | |
3 | 18 | 牡9 | 57 | ティーハーフ | 12 | 淀短距離ステークス(OP) 3着(0.1) | 9 | |
2018重 | 1 | 1 | 牡5 | 57 | ファインニードル | 4 | スプリンターズステークス(G1) 12着(0.7) | 6 |
2 | 7 | 牡5 | 58 | セイウンコウセイ | 5 | 京阪杯(G3) 7着(0.2) | 5 | |
3 | 4 | 牡6 | 55 | フミノムーン | 15 | スワンステークス(G2) 17着(1.2) | 11 | |
2017良 | 1 | 7 | 牡7 | 57.5 | ダンスディレクター | 3 | 阪神カップ(G2) 4着(0.1) | 6 |
2 | 11 | 牡4 | 55 | セイウンコウセイ | 4 | 淀短距離ステークス(OP) 1着(-0.2) | 5 | |
3 | 9 | 牡5 | 56 | セカンドテーブル | 7 | 淀短距離ステークス(OP) 2着(0.2) | 2 | |
2016稍重 | 1 | 1 | 牡6 | 57 | ダンスディレクター | 2 | 阪神カップ(G2) 2着(0.0) | 5 |
2 | 8 | 牡5 | 56 | ローレルベローチェ | 5 | 淀短距離ステークス(OP) 1着(-0.1) | 1 | |
3 | 7 | 牡6 | 55 | ワキノブレイブ | 11 | 淀短距離ステークス(OP) 8着(0.6) | 4 | |
2015良 | 1 | 3 | 牝6 | 55.5 | アンバルブライベン | 2 | 淀短距離ステークス(OP) 2着(0.2) | 3 |
2 | 2 | 牡6 | 56 | サドンストーム | 3 | 淀短距離ステークス(OP) 5着(0.3) | 2 | |
3 | 15 | 牡8 | 57 | セイコーライコウ | 12 | ラピスラズリステークス(OP) 3着(0.0) | 2 | |
2014良 | 1 | 2 | 牝5 | 55 | ストレイトガール | 2 | 尾張ステークス(OP) 1着(-0.2) | 1 |
2 | 1 | 牝4 | 55 | レディオブオペラ | 1 | 淀短距離ステークス(OP) 1着(-0.3) | 1 | |
3 | 6 | 牝5 | 53 | リトルゲルダ | 13 | 尾張ステークス(OP) 11着(0.6) | 2 | |
2013良 | 1 | 4 | 牡6 | 58 | ドリームバレンチノ | 2 | スプリンターズステークス(G1) 3着(0.2) | 9 |
2 | 16 | 牡6 | 59 | ダッシャーゴーゴー | 4 | スプリンターズステークス(G1) 16着(1.4) | 6 | |
3 | 8 | 牝6 | 53 | メイショウデイム | 11 | 淀短距離ステークス(OP) 2着(0.0) | 11 | |
2012良 | 1 | 7 | 牡4 | 57 | ロードカナロア | 1 | 京阪杯(G3) 1着(-0.2) | 1 |
2 | 13 | 牡5 | 57 | エーシンダックマン | 2 | 淀短距離ステークス(OP) 1着(-0.6) | 2 | |
3 | 10 | 牡6 | 53 | ケンブリッジエル | 16 | 新春ステークス(1600万) 4着(0.2) | 9 |
過去10年のシルクロードステークス3着以内30頭中16頭を占めます。16頭は、前走優勝馬もしくは優勝馬から0.6秒以内の着差で好走していました。毎年1頭以上が馬券圏内に好走しています。
過去10年のシルクロードステークス3着以内30頭中5頭を占めます。ハンデ戦ですが、軽ハンデ馬の活躍が少ない傾向にありそうです。5頭中4頭が二桁人気の穴馬だったので、大穴候補といって良いかもしれません。
過去10年のシルクロードステークス3着以内30頭中8頭を占めます。大穴の好走が多い傾向にあります。
予想
シルクロードステークス2022は、例年同様、難解なレースになりそうです。過去の波乱傾向に加えて、何が来てもおかしくないメンバー構成のハンデ戦になりました。今年も波乱の可能性十分という感じがします。
以下、簡単な考察と予想です。好走例が多い前走京阪杯や淀短距離ステークス出走馬が気になりつつ、スルーしています。波乱傾向のレースですし、とにかく全く当たる気がしません。
重賞戦線での安定感に期待して、本命評価にしました。同コースで行われた前走セントウルステークスは、レシステンシアとピクシーナイトの強い2頭相手に5着でした。前走ぐらい走れば、馬券圏内があっても良さそうですが…。
小回りコースの方が良さそうな印象もありますが、逃げ粘りに期待して対抗評価にしました。
約半年超の休養明けとなった前走ラピスラズステークスを快勝。直線馬群をわって、まとめて差し切っていました。前走の上位馬の中では、見応えのある内容だったと思います。2~3走前の重賞でも相手なりの着差で走っているので、ここで好走する力はありそうです。
2走前セントウルステークス6着の実績に期待して押さえました。前走出負けしてるので、スムーズなスタートを切ることが出来れば…。
結果
簡潔なまとめです。馬券的には、2着、6着、7着、9着でした。本命◎カレンモエは、7着でした。
着順 | 馬番 | 性齢 | 斤量 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 牝4 | 55 | メイケイエール | 2 | スプリンターズステークス(G1) 4着(0.7) | 7 |
2 | 16 | 牝5 | 54 | シャインガーネット | 7 | オーロカップ(LR) 3着(0.2) | 1 |
3 | 10 | 牡6 | 56 | ナランフレグ | 3 | タンザナイトステークス(OP) 1着(-0.0) | 2 |
カスリもせず…。本命カレンモエや押さえていたエーポスは伸びを欠き6着と7着、対抗ビアンフェは直線失速して9着、押さえていたシャインガーネットが2着でした。
好位から抜け出したメイケイエールが抜け出して優勝となりました。注目のハナ争いは、本命ビアンフェに譲ることになったたものの、折り合いに難を感じる場面もありつつ、ジョッキーが上手く導いたという印象でした。このあとのG1と考えると、次走も取捨が難しいところかもしれません。