七夕賞2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

七夕賞2025過去データと予想

日程 2025年7月13日(日曜)
開催 福島競馬場11R
距離 芝2000m
格付け G3
条件 3歳以上
斤量 ハンデ
出走数 15頭
クッション値 9.0(7月13日)

七夕賞2025

サマー2000シリーズ第二戦、七夕賞2025です。毎年のように好配当が出ている波乱含みのハンデ戦です。上位人気馬の総崩れや下位人気馬が激走する年もあるため、今年も難解なレースになると考えて良いかもしれません。

福島競馬場の芝2000mコース

福島競馬場の芝2000mコース

配当

過去10年の七夕賞の配当を見ると、3連単10万馬券超えは5回あります。昨年こそ1000円を切る馬連が出ていますが、毎年のように好配当が出ています。荒れやすいレースだと思います。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 900円 5,880円 22,990円
2023 6,510円 75,570円 274,320円
2022 3,260円 5,720円 39,600円
2021 4,600円 15,020円 64,440円
2020 4,730円 19,850円 111,330円
2019 2,710円 31,460円 172,290円
2018 23,250円 293,520円 2,563,330円
2017 1,420円 6,180円 21,540円
2016 2,290円 24,200円 96,740円
2015 3,820円 290,610円 1,006,440円

では過去10年の七夕賞で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

七夕賞2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 4 牡5 57 レッドラディエンス 2 メトロポリタンステークス(LR) 2着(0.3) 2
2 11 牡5 57 キングズパレス 1 新潟大賞典(G3) 2着(0.0) 3
3 7 牡4 57.5 ノッキングポイント 8 新潟大賞典(G3) 8着(0.9) 8
2023 1 15 牡4 57 セイウンハーデス 2 新潟大賞典(G3) 2着(0.1) 2
2 4 牝5 54 ククナ 9 大阪-ハンブルクカップ(OP) 6着(0.8) 1
3 2 牝6 54 ホウオウエミーズ 13 マーメイドステークス(G3) 3着(0.4) 10
2022 1 16 牡5 54 エヒト 6 京都記念(G2) 7着(0.4) 11
2 6 牡5 57 ヒートオンビート 1 天皇賞春(G1) 4着(1.8) 6
3 11 牡5 56.5 アンティシペイト 2 福島民報杯(LR) 1着(-0.8) 5
2021稍重 1 4 牡5 57 トーラスジェミニ 2 安田記念(G1) 5着(0.4) 13
2 2 牝5 53 ロザムール 7 福島牝馬ステークス(G3) 13着(1.1) 5
3 6 牡5 55 ショウナンバルディ 9 鳴尾記念(G3) 2着(0.6) 9
2020 1 3 牡6 57 クレッシェンドラヴ 3 中山金杯(G3) 7着(0.4) 1
2 13 牡4 55 ブラヴァス 7 新潟大賞典(G3) 4着(0.3) 2
3 12 牡4 54 ヴァンケドミンゴ 6 エールステークス(3勝クラス) 1着(-0.3) 2
2019稍重 1 12 牡5 57.5 ミッキースワロー 3 エプソムカップ(G3) 10着(1.0) 2
2 15 牡5 55 クレッシェンドラヴ 2 福島民報杯(LR) 2着(0.1) 1
3 9 牡6 55 ロードヴァンドール 12 天皇賞春(G1) 12着(5.7) 7
2018 1 4 牡7 54 メドウラーク 11 米子ステークス(OP) 11着(2.0) 8
2 5 牡6 52 マイネルサージュ 4 福島民報杯(OP) 1着(-0.0) 5
3 8 牡6 56 パワーポケット 12 夏至ステークス(1600万) 8着(1.1) 8
2017 1 8 牡4 57 ゼーヴィント 1 アメリカジョッキーカップ(G2) 2着(0.1) 1
2 11 牡6 57 マイネルフロスト 5 鳴尾記念(G3) 3着(0.3) 7
3 12 牡5 53 ソールインパクト 7 芦ノ湖特別(1000万) 1着(-0.1) 1
2016 1 8 牡4 57 アルバートドック 3 エプソムカップ(G3) 7着(0.8) 5
2 4 牡8 58 ダコール 5 新潟大賞典(G3) 4着(0.5) 5
3 12 セ6 53 オリオンザジャパン 11 アハルテケステークス(OP) 4着(0.2) 8
2015 1 11 牡6 57 グランデッツァ 2 鳴尾記念(G3) 5着(0.5) 3
2 12 牡6 56 ステラウインド 8 目黒記念(G2) 12着(1.1) 5
3 7 牡6 52 マデイラ 16 福島民報杯(OP) 10着(1.2) 13
5番人気以下

過去10年の七夕賞3着以内30頭中16を占めます。6~8番人気前後の中穴のほか、二桁人気馬の活躍も目立ちます。

前走4着以下

過去10年の七夕賞3着以内30頭中17を占めます。前走重賞レースやオープン特別で馬券圏外だった馬の巻き返しが目立ちます。

前走重賞レース

過去10年の七夕賞3着以内30頭中19頭を占めます。前走の人気や着順に関係なく、前走G1レースや2000m戦の重賞レース出走馬の好走が目立ちます。

予想

七夕賞2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走オープン特別やリステッドレース好走馬、重賞レースで大きく崩れていない馬が候補になるでしょうか。何が来てもおかしくないメンバー構成ですし、今年もかなり難解なレースだと思います。

以下、簡単な考察と予想です。全く当たる気がしません。

◎15ドゥラドーレス

直近2戦の実績に期待して本命評価にしました。小回りコースも問題なさそうですし、後ろの馬が突っ込んでくるレースになれば、上位浮上があっても良さそうです。

◯14バラジ

2走前福島民報杯2着。斤量差を考えて、前走優勝馬シリウスコルトではなく、バラジを対抗評価にしました。

△3ダンテスヴュー

前走福島民報杯7着。同ローテの昨年の七夕賞は12着に敗れていますが、過去最高の馬体重の影響もあったかもしれません。前走並みに走れば、見せ場があっても…と考えて、穴候補として押さえました。

△6ギャラクシーナイト

近年は、父ミスタープロスペクター系血統の好走が目立つレースですし、紐荒れ期待で適当に押さえました。

3連複4頭ボックス◎○△△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、2着、11着、12着、13着でした。本命◎ドゥラドーレスは、2着でした。

七夕賞2025結果
着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 2 牡5 56 コスモフリーゲン 2 サンシャインステークス(3勝クラス) 1着(-0.3) 2
2 15 牡6 57.5 ドゥラドーレス 1 エプソムカップ(G3) 2着(0.3) 1
3 7 セ6 55 オニャンコポン 12 ジューンステークス(OP) 10着(1.1) 10

カスリもせず…。今年も好配当決着(3連複15,500円)でした。

ゆったりした流れを作って、楽に逃げた人気のコスモフリーゲンと外から脚を伸ばした本命ドゥラドーレスの勝ち負けでした。波乱傾向のレースですが、人気2頭が結果を残すことになりました。3着には大穴オニャンコポン。近走の成績から手が出しにくい馬だったと思います。対抗バラジは全く見せ場なく11着でした。

毎年のことですが、何故か夏競馬は難しすぎます。重賞以外も何レースか買っていましたが、ただ大きく損をして終わりました…。来週以降は、大人しく重賞だけ買おうと思います。

タイトルとURLをコピーしました