青葉賞2018過去10年のデータと予想 | 深く考えない競馬

青葉賞2018過去10年のデータと予想

日程 2018年4月28日(土曜日)
開催 東京競馬場 11R
距離 芝2400m
格付け GⅡ
条件 サラ系3歳
斤量 馬齢(牡56kg)
出走数 18頭
天気 晴れ(ヤフー天気)

青葉賞2018

日本ダービー2018の前哨戦「青葉賞2018」です。日本ダービーと同コース(東京芝2400m)で行われ、皐月賞と並び、主要ローテのひとつとなっています。過去、青葉賞組から日本ダービー優勝馬は出ていませんが、2~3着に好走する馬は多く、今年の大一番に向けて大注目の一戦になると思います。

コース形態

東京競馬場の芝2400mコース

過去10年の青葉賞の配当を見ると、3連単10万馬券超えが3回ある一方で、硬い決着の年も多く、傾向が読みにくいレースとなっています。

年度 馬連 3連複 3連単
2017 780円 3,190円 8,440円
2016 1,940円 2,540円 14,890円
2015 1,190円 2,920円 12,990円
2014 4,990円 12,190円 138,430円
2013 30,590円 40,730円 428,430円
2012 4,830円 48,540円 189,270円
2011 8,430円 6,720円 74,960円
2010 380円 770円 1,880円
2009 2,130円 5,580円 20,210円
2008 4,030円 12,090円 61,180円

では過去10年の前走データをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。

青葉賞2018
年度 着順 馬番 馬名 人気 前走 前走人気
2017 1 10 アドミラブル 1 アザレア賞(500万) 1着(-0.5) 1
2 9 ベストアプローチ 4 弥生賞(G2) 4着(0.3) 7
3 6 アドマイヤウイナー 8 大寒桜賞(500万) 1着(-0.1) 2
2016 1 6 ヴァンキッシュラン 4 アザレア賞(500万) 1着(-0.0) 1
2 4 レッドエルディスト 5 大寒桜賞(500万) 1着(-0.1) 3
3 13 レーヴァテイン 1 500万(東京芝2400m) 1着(-0.0) 1
2015 1 8 レーヴミストラル 1 アザレア賞(500万) 1着(-0.2) 1
2 3 タンタアレグリア 4 大寒桜賞(500万) 1着(-0.1) 2
3 6 ヴェラヴァルスター 5 ゆりかもめ賞(500万) 1着(-0.0) 5
2014 1 11 ショウナンラグーン 10 山吹賞(500万) 3着(0.3) 2
2 2 ワールドインパクト 1 大寒桜賞(500万) 1着(-0.2) 1
3 13 ヤマノウィザード 4 すみれステークス(OP) 7着(1.1) 2
2013 1 5 ヒラボクディープ 7 水仙賞(500万) 1着(-0.0) 1
2 3 アポロソニック 9 山吹賞(500万) 1着(-0.2) 11
3 7 ラストインパクト 2 大寒桜賞(500万) 1着(-0.1) 1
2012 1 7 フェノーメノ 1 弥生賞(G2) 6着(0.4) 2
2 12 エタンダール 10 山吹賞(500万) 1着(-0.0) 2
3 10 ステラウインド 13 山吹賞(500万) 4着(0.3) 3
2011 1 4 ウインバリアシオン 6 弥生賞(G2) 7着(0.3) 6
2 12 ショウナンパルフェ 4 スプリングステークス(G2) 6着(0.7) 6
3 10 トーセンレーヴ 1 毎日杯(G3) 3着(0.2) 1
2010 1 2 ペルーサ 1 若葉ステークス(OP) 1着(-0.1) 2
2 5 トゥザグローリー 2 500万(阪神芝2200m) 1着(-0.1) 1
3 17 ハートビートソング 3 ゆきやなぎ賞(500万) 1着(-0.3) 1
2009 1 17 アプレザンレーヴ 1 毎日杯(G3) 3着(0.2) 2
2 2 マッハヴェロシティ 7 すみれステークス(OP) 3着(0.1) 1
3 16 トップカミング 6 アザレア賞(500万) 1着(-0.0) 1
2008稍重 1 5 アドマイヤコマンド 2 毎日杯(G3) 2着(0.4) 1
2 10 クリスタルウイング 7 500万(中山芝2000m) 1着(-0.2) 1
3 14 モンテクリスエス 6 500万(阪神芝2400m) 1着(-0.1) 1
人気

過去10年の青葉賞では、1番人気馬が高い安定感を誇る一方で、2~3番人気が不振傾向にあります。1番人気馬が馬券圏外になった過去2回で、ともに2番人気馬が来ていました。

  • 1番人気(5-1-2-2)複勝率80%
  • 2番人気(1-1-1-7)複勝率30%
  • 3番人気(0-0-1-9)複勝率10%
前走の距離

過去10年の青葉賞3着以内に入った馬の前走距離を分けると、以下のようになります。近年は、前走芝2000m以上を使っていた馬が中心となっています。弥生賞組を除くと、前走芝2200m戦と芝2400m戦を使っていた馬が多いです。

年度 1着 2着 3着
2017 2400m 2000m 2200m
2016 2400m 2200m 2400m
2015 2400m 2200m 2400m
2014 2200m 2200m 2200m
2013 2200m 2200m 2200m
2012 2000m 2200m 2200m
2011 2000m 1800m 1800m
2010 2000m 2200m 2400m
2009 1800m 2200m 2000m
2008 1800m 2000m 2400m

一方、2012年以降では、前走1800mを使っていた人気馬が不振傾向となっています。

年度 人気 着順 馬名 前走
2017 2 7 トリコロールブルー スプリングステークス(G2) 5着
2016 2 4 プロディガルサン 東スポ杯2歳ステークス(G3) 2着
3 5 ラングレー 共同通信杯(G3) 3着
2015 3 4 ブラックバゴ スプリングステークス(G2) 6着
2014 3 6 マイネルフロスト 毎日杯(G3) 1着
2 11 ラングレー 毎日杯(G3) 4着
2013 2 11 レッドレイヴン 東スポ杯2歳ステークス(G3) 2着
2012 4 6 アドマイヤブルー 毎日杯(G3) 6着
前走大寒桜賞優勝馬

中京競馬場改修後(2012年以降)の大寒桜賞(500万、中京芝2200m)優勝馬には注意が必要です。直近6年連続、大寒桜賞優勝後の重賞で馬券圏内に好走しています。

年度 馬名 次走
2017 アドマイヤウイナー 青葉賞(G2) 3着
2016 レッドエルディスト 青葉賞(G2) 2着
2015 タンタアレグリア 青葉賞(G2) 2着
2014 ワールドインパクト 青葉賞(G2) 2着
2013 ラストインパクト 青葉賞(G2) 3着
2012 トーセンホマレボシ 京都新聞杯(G2) 1着

予想

今年の青葉賞2018は、やや混戦模様という感じでしょうか。重賞を勝ちきれなかった馬や500万クラスを使ってきた馬など、例年と変わらず青葉賞っぽいメンバーが揃いました。過去、穴馬の好走例が多いレースなので、穴馬を拾うことが出来るかが馬券のポイントになりそうです。傾向から、1番人気馬から中穴程度の馬を押さえたいと思っていますが、どうなるでしょうか…。

以下、簡単な考察と予想です。

◎⑧オブセッション

2走前のシクラメン賞2017を2歳レコードで圧勝。休養を挟んだ前走弥生賞2018は、最終コーナーを大きく外に膨れてしまい、チグハグな内容になってしまいました。直線が長く広いコースの方が合うとは思うので、ここで見直したい1頭です。

○⑩スーパーフェザー

前走アザレア賞2018を快勝。直線では、周りの馬が鞭をビシバシしている中で、スーパーフェザー1頭だけ楽に加速して余力を残したままゴールしたように見えました。少頭数で勝ち時計も平凡(2:29.9)ではありますが、勝ちっぷりの良さは際立っていたので、ここでも上位争いを期待したいです。

▲⑫ダノンマジェスティ

前走は、好走例の多い大寒桜賞2018で優勝。ただやはり距離不安はあります。2走前のきさらぎ賞は、道中で掛かる仕草を見せ、最後は伸び欠いての大敗でした。前走もポテンシャルの高さで勝ち切ったものの、不安定な印象を受ける内容だったので、馬群の中で、上手く脚を溜めることが出来るかがポイントになりそうです。

△⑥ディープインラヴ

過去10年の3着以内では、前走未勝利戦を勝ち上がってきた馬は無く、データ傾向からは買い難いところでしょうか。とはいえ、前走が楽勝&圧勝に加え、全兄ディープブリランテという血統を考えれば、データを破ってもおかしくなさそうですね。一応の押さえです。

3連複◎○▲△4頭ボックス 合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、3着、8着、10着、11着でした。本命◎オブセッションは、11着でした。

青葉賞2018
着順 馬番 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 9 56 ゴーフォザサミット 6 スプリングステークス(G2) 7着(0.7) 4
2 15 56 エタリオウ 7 ゆきやなぎ賞(500万) 2着(0.1) 2
3 10 56 スーパーフェザー 1 アザレア賞(500万) 1着(-0.4) 1

カスリもせず…。(´・ω・`;)

1番人気+中穴という決着は、近年の青葉賞っぽいと言えばそうなりますが、スルーした2頭のワンツーフィニッシュでした。何となく、今年の青葉賞2018組は、ダービーでは狙い難い感じがしますね。

優勝は、データ傾向で劣勢の前走芝1800m戦に出走していたゴーフォザサミット。蛯名ジョッキーがインコースでじっと脚を溜め、直線で良いところに出して差し切る絶妙な騎乗でした。上位10頭近くには、大きな力差を感じない内容だったので、これは好騎乗による優勝だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました