有馬記念2022血統データ表 | 深く考えない競馬

有馬記念2022血統データ表

有馬記念の血統データ(父と母父)を色分けし、過去10年の3着以内好走馬と今年の出走馬を表にまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年3着以内馬の血統

有馬記念2022血統データ表
父と母父の色分けは、サンデーサイレンス系ロベルト系ノーザンダンサー系ミスタープロスペクター系ナスルーラ系その他の6色で表示しています。
年度着順人気性齢馬名母父
202111牡3エフフォーリアエピファネイアハーツクライ
25牡4ディープボンドキズナキングヘイロー
32牝5クロノジェネシスバゴクロフネ
202011牝4クロノジェネシスバゴクロフネ
211牝5サラキアディープインパクトロミタス
32牡5フィエールマンディープインパクトグリーンテューン
201912牝5リスグラシューハーツクライアメリカンポスト
23牡3サートゥルナーリアロードカナロアスペシャルウィーク
34牡3ワールドプレミアディープインパクトアカテナンゴ
2018稍重13牡3ブラストワンピースハービンジャーキングカメハメハ
21牡4レイデオロキングカメハメハシンボリクリスエス
39牡6シュヴァルグランハーツクライマキャベリアン
201711牡5キタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオー
28牝5クイーンズリングマンハッタンカフェアナバー
33牡5シュヴァルグランハーツクライマキャベリアン
201611牡3サトノダイヤモンドディープインパクトオーペン
22牡4キタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオー
33牡5ゴールドアクタースクリーンヒーローキョウワアリシバ
201518牡4ゴールドアクタースクリーンヒーローキョウワアリシバ
25牡4サウンズオブアースネオユニヴァースディキシーランドバンド
34牡3キタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオー
201414牝5ジェンティルドンナディープインパクトバートリーニ
29牡3トゥザワールドキングカメハメハサンデーサイレンス
31牡5ゴールドシップステイゴールドメジロマックイーン
201311牡5オルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーン
24牡5ウインバリアシオンハーツクライストームバード
32牡4ゴールドシップステイゴールドメジロマックイーン
201211牡3ゴールドシップステイゴールドメジロマックイーン
210牡4オーシャンブルーステイゴールドダッシングブレイド
32牡5ルーラーシップキングカメハメハトニービン
リピーターの好走が多いこともありますが、父サンデーサイレンス系(ディープインパクト、ステイゴールド、ハーツクライ等)の好走が目立ちます。ただ、あまり血統を意識しないで良いかもしれません。

有馬記念2022出走馬

有馬記念2022出走馬の血統表
馬番性齢馬名母父
1牝5アカイイトキズナシンボリクリスエス
2牝5イズジョーノキセキエピファネイアキングカメハメハ
3牡3ボルドグフーシュスクリーンヒーローレイマン
4牡5アリストテレスエピファネイアディープインパクト
5牝4ジェラルディーナモーリスディープインパクト
6牡5ヴェラアズールエイシンフラッシュクロフネ
7牡4エフフォーリアエピファネイアハーツクライ
8牝5ウインマイティーゴールドシップカコイーシーズ
9牡3イクイノックスキタサンブラックキングヘイロー
10牡3ジャスティンパレスディープインパクトロイヤルアンセム
11牡6ラストドラフトノヴェリストディープインパクト
12牡5ポタジェディープインパクトオーサムアゲイン
13牡4タイトルホルダードゥラメンテモティヴェーター
14牡6ボッケリーニキングカメハメハダンスインザダーク
15牡4ブレークアップノヴェリストクロフネ
16牡5ディープボンドキズナキングヘイロー
ロベルト系の馬が内~中枠、父サンデーサイレンス系や母父ノーザンダンサー系の馬が中~外枠と真っ二つに分かれました。どういう影響があるのか注目ですね。
タイトルとURLをコピーしました