中京記念2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

中京記念2025過去データと予想

日程 2025年8月17日(日曜)
開催 中京競馬場7R
距離 芝1600m
格付け G3
条件 3歳以上
斤量 別定
出走数 12頭
クッション値 9.3(8月16日)

中京記念2025

サマーマイルシリーズ第三戦、中京記念2025です。好配当が続く夏の重賞レースですが、今年から8月開催の別定戦に変更されます。傾向が読めないところですが、例年よりは力を出しやすい舞台になるかもしれません。

中京競馬場の芝1600mコース

中京競馬場の芝1600mコース

配当

過去10年の中京記念の配当を見ると、3連単10万馬券超えは3回あります。大波乱は少なくなりましたが、2020年には330万馬券が出ています。好配当の馬連や3連複も続いていますし、波乱含みのレースといえそうです。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 1,630円 3,570円 22,670円
2023 4,430円 4,420円 40,300円
2022 15,860円 17,920円 142,070円
2021 2,330円 5,020円 25,030円
2020 80,010円 382,480円 3,302,390円
2019 2,580円 3,100円 15,690円
2018 2,430円 5,420円 25,980円
2017 2,640円 3,590円 22,780円
2016 5,110円 14,750円 87,790円
2015 17,070円 38,850円 256,590円

では過去10年の中京記念で3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。2020年は阪神競馬場1600m戦、2021年~2022年と2024年は小倉競馬場1800m戦で開催されています。

過去10年の1~3着馬の前走データ

中京記念2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024小倉 1 2 牡5 57 アルナシーム 5 エプソムカップ(G3) 5着(0.6) 4
2 6 牡5 58 エピファニー 1 大阪杯(G1) 10着(0.7) 13
3 7 牡4 59 エルトンバローズ 2 安田記念(G1) 8着(0.6) 14
2023 1 6 牡4 55 セルバーグ 8 米子ステークス(LR) 12着(1.8) 2
2 11 牝5 54 ディヴィーナ 2 ヴィクトリアマイル(G1) 4着(0.2) 15
3 16 牝4 53 ルージュスティリア 1 ヴィクトリアマイル(G1) 10着(0.7) 9
2022小倉 1 14 牡5 55 ベレヌス 6 谷川岳ステークス(LR) 2着(0.2) 4
2 11 牡6 57 カテドラル 10 安田記念(G1) 18着(1.7) 18
3 15 牡5 56 ファルコニア 1 マイラーズカップ(G2) 3着(0.1) 4
2021小倉 1 3 牝5 54 アンドラステ 1 マーメイドステークス(G3) 4着(0.4) 3
2 8 牡5 56 カテドラル 6 安田記念(G1) 12着(1.1) 9
3 11 牝4 52 クラヴェル 5 マーメイドステークス(G3) 2着(0.0) 5
2020阪神 1 14 牡5 53 メイケイダイハード 18 欅ステークス(OP) 11着(1.8) 10
2 13 牡5 55 ラセット 6 米子ステークス(LR) 2着(0.2) 9
3 18 牡5 56 エントシャイデン 9 安土城ステークス(LR) 1着(-0.0) 9
2019稍重 1 5 牡3 52 グルーヴィット 3 NHKマイルカップ(G1) 10着(0.5) 4
2 6 牡3 52 クリノガウディー 6 NHKマイルカップ(G1) 14着(1.1) 13
3 7 牡4 55.5 プリモシーン 1 ヴィクトリアマイル(G1) 2着(0.0) 4
2018 1 16 牡6 56.5 グレーターロンドン 1 京王杯スプリングカップ(G2) 4着(0.1) 3
2 12 牡5 56 ロジクライ 5 マイラーズカップ(G2) 7着(1.0) 3
3 4 牡5 54 リライアブルエース 4 京王杯スプリングカップ(G2) 6着(0.2) 6
2017 1 3 牡5 57 ウインガニオン 5 パラダイスステークス(OP) 1着(-0.1) 3
2 6 牡5 56 グランシルク 2 パラダイスステークス(OP) 2着(0.1) 1
3 15 牡5 57 ブラックムーン 1 米子ステークス(OP) 1着(-0.1) 1
2016 1 13 牡5 55 ガリバルディ 7 米子ステークス(OP) 5着(1.0) 2
2 7 牡5 55 ピークトラム 6 谷川岳ステークス(OP) 1着(-0.0) 2
3 12 牡4 56 ケントオー 4 米子ステークス(OP) 1着(-0.6) 4
2015 1 6 牡5 57 スマートオリオン 6 パラダイスステークス(OP) 1着(-0.1) 11
2 1 牝5 52 アルマディヴァン 13 パラダイスステークス(OP) 8着(0.6) 9
3 10 牡6 55 ダローネガ 3 湘南ステークス(1600万) 1着(-0.1) 2
5番人気以下

過去10年の中京記念3着以内30頭中16頭を占めます。毎年1頭以上の穴馬が好走しています。

前走オープン特別、リステッドレース

過去10年の中京記念3着以内30頭中13頭を占めます。人気を問わず、前走米子ステークス(現しらさぎステークス)やパラダイスステークス出走馬などの好走が目立ちます。

前走重賞レース

過去10年の中京記念3着以内30頭中16頭を占めます。前走マイル重賞やG1レース出走馬を中心に好走が目立ちます。

予想

中京記念2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走しらさぎステークス(旧米子ステークス)上位馬や前走マイル重賞(特にG1レース)出走馬などが候補になるでしょうか。少頭数ながら、高いレベルの混戦だと思います。

以下、簡単な考察と予想です。※変更がある場合は、レース1~2時間前までに追記修正します。

◎8エコロヴァルツ

近年好走例が多い前走マイルG1(東京芝1600m)出走馬。直近2戦の相手関係を考えれば、このメンバー構成なら上位争いの候補になりそうです。深く考えず本命評価にしました。

◯3エルトンバローズ

約9ヵ月の骨折休養明け。順当なら勝ち負け候補になりそうな実力馬ですが、少し評価を下げました。

△2トランキリテ

近走の重賞とリステッドレースで大きく崩れていない点に期待して、紐荒れ候補として適当に押さえました。堅実な末脚にも期待して…。

馬連3頭ボックス◎◯▲3連複◎-◯-▲合計4点
タイトルとURLをコピーしました