日程 | 2021年2月21日(日曜) |
---|---|
開催 | 東京競馬場11R |
距離 | ダート1600m |
格付け | G1 |
条件 | 4歳以上 |
斤量 | 定量(牡57kg) |
出走数 | 16頭 |
天気 | 晴れ(ヤフー天気) |
フェブラリーステークス2021
今年最初のG1レース、フェブラリーステークス2021です。例年、国内ダート戦線トップクラスの馬が集う一戦。今年もG1レース好走歴のある実力馬が多数出走を予定しており、ハイレベルなレースを期待できそうです。
配当
過去10年のフェブラリーステークスの配当を見ると、3連単10万馬券超えは4回あります。3連単数千円~1万円台の順当な決着も多い傾向にありますが、大きな波乱も目立ちます。大きく荒れるか順当な決着か、二極化しているといえるかもしれません。
年度 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|
2020 | 36,230円 | 95,310円 | 464,920円 |
2019 | 430円 | 2,310円 | 6,620円 |
2018 | 1,140円 | 6,540円 | 41,560円 |
2017 | 1,470円 | 2,140円 | 9,240円 |
2016 | 680円 | 3,820円 | 16,010円 |
2015 | 1,570円 | 3,060円 | 12,370円 |
2014 | 84,380円 | 55,360円 | 949,120円 |
2013 | 10,330円 | 16,150円 | 111,130円 |
2012 | 10,510円 | 15,530円 | 141,910円 |
2011 | 1,100円 | 3,200円 | 12,240円 |
では過去10年のフェブラリーステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。
過去10年の1~3着馬の前走データ
年度 | 着順 | 馬番 | 性齡 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020良 | 1 | 12 | 牡6 | モズアスコット | 1 | 根岸ステークスS(G3) 1着(-0.2) | 3 |
2 | 15 | 牡7 | ケイティブレイブ | 16 | 川崎記念(G1) 6着(1.8) | 2 | |
3 | 9 | 牡6 | サンライズノヴァ | 3 | 武蔵野ステークス(G3) 5着(0.6) | 3 | |
2019良 | 1 | 6 | 牡5 | インティ | 1 | 東海ステークス(G2) 1着(-0.3) | 1 |
2 | 3 | 牡6 | ゴールドドリーム | 2 | 東京大賞典(G1) 2着(0.1) | 1 | |
3 | 2 | 牡5 | ユラノト | 8 | 根岸ステークス(G3) 2着(0.1) | 3 | |
2018重 | 1 | 12 | セ6 | ノンコノユメ | 4 | 根岸ステークス(G3) 1着(-0.0) | 6 |
2 | 14 | 牡5 | ゴールドドリーム | 1 | チャンピオンズカップ(G1) 1着(-0.0) | 8 | |
3 | 6 | 牡8 | インカンテーション | 6 | 東京大賞典(G1) 7着(1.7) | 4 | |
2017良 | 1 | 3 | 牡4 | ゴールドドリーム | 2 | チャンピオンズカップ(G1) 12着(1.3) | 2 |
2 | 9 | 牡7 | ベストウォーリア | 5 | 根岸ステークス(G3) 2着(0.2) | 3 | |
3 | 10 | 牡5 | カフジテイク | 1 | 根岸ステークス(G3) 1着(-0.2) | 1 | |
2016重 | 1 | 14 | 牡4 | モーニン | 2 | 根岸ステークス(G3) 1着(-0.1) | 1 |
2 | 7 | 牡4 | ノンコノユメ | 1 | チャンピオンズカップ(G1) 2着(0.2) | 3 | |
3 | 4 | 牡5 | アスカノロマン | 7 | 東海ステークス(G2) 1着(-0.3) | 4 | |
2015良 | 1 | 4 | 牡5 | コパノリッキー | 1 | 東海ステークス(G2) 1着(-0.7) | 1 |
2 | 14 | 牡5 | インカンテーション | 5 | 東海ステークス(G2) 3着(0.7) | 3 | |
3 | 10 | 牡5 | ベストウォーリア | 3 | チャンピオンズカップ(G1) 11着(1.0) | 9 | |
2014良 | 1 | 13 | 牡4 | コパノリッキー | 16 | フェアウェルステークス(OP) 9着(1.4) | 3 |
2 | 15 | 牡5 | ホッコータルマエ | 2 | 川崎記念(G1) 1着(-0.1) | 1 | |
3 | 11 | 牡6 | ベルシャザール | 1 | ジャパンカップダート(G1) 1着(-0.0) | 3 | |
2013良 | 1 | 2 | 牡5 | グレープブランデー | 3 | 東海ステークス(G2) 1着(-0.5) | 4 |
2 | 6 | 牡8 | エスポワールシチー | 9 | 東京大賞典(G1) 5着(1.7) | 4 | |
3 | 10 | 牡7 | ワンダーアキュート | 7 | 川崎記念(G1) 2着(0.1) | 1 | |
2012良 | 1 | 16 | 牡6 | テスタマッタ | 7 | 根岸ステークス(G3) 3着(0.2) | 5 |
2 | 3 | 牡6 | シルクフォーチュン | 4 | 根岸ステークス(G3) 1着(0.2) | 4 | |
3 | 10 | 牡6 | ワンダーアキュート | 2 | 東京大賞典(G1) 2着(0.0) | 3 | |
2011良 | 1 | 12 | 牡5 | トランセンド | 1 | ジャパンカップダート(G1) 1着(-0.0) | 1 |
2 | 13 | 牡7 | フリオーソ | 3 | 川崎記念(G1) 1着(-1.1) | 1 | |
3 | 5 | 牡4 | バーディバーディ | 4 | 東京大賞典(G1) 3着(1.0) | 5 |
過去10年のフェブラリーステークス3着以内30頭中9頭を占めます。穴馬の好走例も目立ちます。
過去10年のフェブラリーステークス3着以内30頭中8頭を占めます。直近5年連続で馬券圏内に好走しています。なお8頭ともに、根岸ステークスで3着以内に好走していました。
中京競馬場改修後、過去8年のフェブラリーステークス3着以内24頭中5頭を占めます。5頭ともに、東海ステークスで3着以内に好走していました。
予想
フェブラリーステークス2021は、例年よりも少し層が薄いメンバーでしょうか。難解なレースだと思います。チャンピオンズカップ、川崎記念、東京大賞典など前走G1上位陣が不在。そうすると、主要ローテの根岸ステークスや東海ステークス上位陣が狙い目になりそうですが、このクラスでは未知数という感じがします。チャンピオンズカップからの直行ローテの馬も馬券候補になるかもしれません。
以下、簡単な考察と予想です。予想すらままならない難解なレース。ある程度、前で進めそうな実績馬を中心に狙いましたが、全く当たる気がしません。
前走根岸ステークス4着。過去のフェブラリーステークス3着以内を見る限り、前走4着は買い難い要素になるでしょうか。ただ今年は抜けた馬が不在の混戦メンバー。データ傾向に逆らって本命評価にしました。前走は、斤量59kgを背負った影響もあったはずなので、好走例の多い根岸ステークス組から選ぶなら無くはないという感じだと思います。
一昨年の武蔵野ステークス11着馬。レース後のインタビューを見ると、砂を被るレースになってしまうと厳しい馬のようです。最内枠の今回は、控えるとキツイのは言うまでもないので、前に行くことになるでしょうか。前が粘るレースになれば…。
東京ダートで安定した成績を残す実績馬。例年よりも層が薄い今回のメンバーなら、3着に好走した昨年以上の結果があっても良さそうです。ただ後ろからの末脚を活かすタイプ故に、極端な前残りになると全く届かず…なんてこともあるかもしれません。
一昨年のフェブラリーステークス優勝馬。前がやり合ってハイペースになると崩れる馬なので、速くない流れをスムーズに先行できれば…という感じでしょうか。今回は中央G1実績のわりに人気していないので、紐荒れに期待して押さえました。
結果
簡潔なまとめです。馬券的には、5着、6着、9着、11着でした。本命◎アルクトスは、9着でした。
着順 | 馬番 | 性齢 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 牡4 | カフェファラオ | 1 | チャンピオンズカップ(G1) 6着(0.9) | 2 |
2 | 10 | 牡8 | エアスピネル | 9 | チャンピオンズカップ(G1) 7着(0.9) | 12 |
3 | 7 | 牡8 | ワンダーリーデル | 8 | 根岸ステークス(G3) 2着(0.0) | 10 |
全くカスリもせず…。G1ではどうかな…と思っていたカフェファラオの完勝でした。2着~3着にはエアスピネルとワンダーリーデルの8歳馬2頭。前が流れたこともあり、末脚が活きるレースになりました。終わってみれば、チャンピオンズカップ組の2頭と好ローテの根岸ステークス組の決着という感じですが、ここで8歳馬を狙うのは難しすぎます。
押さえてたインティやサンライズノヴァは、後方からの直線一気というレースでした。上位陣を見る限り、馬群を割って追い込んだ馬が上位争いをしていたので、通ってきたコースの差という感じかもしれません。