名古屋大賞典2024血統データ表 | 深く考えない競馬

名古屋大賞典2024血統データ表

名古屋大賞典2024の血統データ(父と母父)を色分けし、過去10年の3着以内好走馬と今年の出走馬を表にまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。※ダート重賞の体系整備に伴い、今年から3月上旬開催が12月下旬開催に変更されました。データとしては使いにくいものになるため、12月上旬開催の名古屋グランプリ(Jpn2、名古屋2100m)のデータを掲載しています。

過去10年3着以内馬の血統

名古屋グランプリ2024血統データ表
父と母父の色分けは、サンデーサイレンス系ロベルト系ノーザンダンサー系ミスタープロスペクター系ナスルーラ系その他の6色で表示しています。
年度 着順 人気 性齢 馬名 母父
2023 1 2 セ5 ディクテオン キングカメハメハ キングヘイロー
2 1 牝4 グランブリッジ シニスターミニスター ダイワメジャー
3 5 牝6 テリオスベル キズナ クロフネ
2022 1 1 牡3 ペイシャエス エスポワールシチー ワイルドラッシュ
2 5 牡4 ヴァンヤール タートルボウル ブライアンズタイム
3 4 牡4 ラーゴム オルフェーヴル キャンディライド
2021稍重 1 1 牡4 ヴェルテックス ジャスタウェイ サクラバクシンオー
2 2 牡5 ケイアイパープル パイロ シーキングザゴールド
3 4 セ7 ダンビュライト ルーラーシップ サンデーサイレンス
2020 1 1 牡4 マスターフェンサー ジャスタウェイ デピュティミニスター
2 2 牡5 ロードゴラッソ ハーツクライ キングマンボ
3 6 牡4 ダイシンインディー ゴールドアリュール ストームキャット
2019稍重 1 1 牡3 デルマルーヴル パイロ コマンズ
2 4 牡7 アングライフェン ステイゴールド パントレセレブル
3 2 セ5 アナザートゥルース アイルハヴアナザー フジキセキ
2018稍重 1 2 牡3 チュウワウィザード キングカメハメハ デュランダル
2 3 牡6 ミツバ カネヒキリ コマンダーインチーフ
3 1 牡3 グリム ゼンノロブロイ サクラバクシンオー
2017 1 6 牡6 メイショウスミトモ ゴールドアリュール アジュディケーティング
2 4 牡5 トップディーヴォ キングカメハメハ デピュティミニスター
3 1 牡4 カツゲキキトキト スパイキュール キングカメハメハ
2016 1 2 牝5 アムールブリエ スマートストライク サンデーサイレンス
2 1 牡3 ケイティブレイブ アドマイヤマックス サクラローレル
3 7 牡3 カツゲキキトキト スパイキュール キングカメハメハ
2015稍重 1 2 牝4 アムールブリエ スマートストライク サンデーサイレンス
2 5 牡8 ニホンピロアワーズ ホワイトマズル アドマイヤベガ
3 1 牡4 カゼノコ アグネスデジタル ラグビーボール
2014稍重 1 6 牡8 エーシンモアオバー マンハッタンカフェ ルビアノ
2 1 牡7 ニホンピロアワーズ ホワイトマズル アドマイヤベガ
3 2 牡9 シビルウォー ウォーエンブレム サドラーズウェルズ
父サンデーサイレンス系血統の好走が目立ちます。近年は、ナスルーラ系血統の好走も見られます。ただ強い血統傾向は無いため、あまり血統を考慮しないで良いレースだと思います。

名古屋大賞典2024出走馬

名古屋大賞典2024出走馬の血統表
馬番 性齢 馬名 母父
1 牡7 ファルコンウィング スズカコーズウェイ ジェイドロバリー
2 牡4 アウトレンジ レガーロ キングカメハメハ
3 牡4 ヤマニンウルス ジャスタウェイ スウェプトオーヴァーボード
4 牡3 シンメデージー コパノリッキー コマンダーインチーフ
5 牡4 ベルピット パイロ ダイワメジャー
6 牡6 アルバーシャ アドマイヤムーン ダイワメジャー
7 牡3 ミッキーファイト ドレフォン スペシャルウィーク
8 牡5 メルト エスケンデレヤ アドマイヤムーン
9 牡5 ノットゥルノ ハーツクライ アンブライドルズソング
10 セ10 アナザートゥルース アイルハヴアナザー フジキセキ
11 牡4 サンマルパトロール ビーチパトロール ゴールドアリュール
12 牡3 ラジカルバローズ イスラボニータ ブライアンズタイム
タイトルとURLをコピーしました