中山記念2019過去10年のデータと予想 | 深く考えない競馬

中山記念2019過去10年のデータと予想

日程2019年2月24日(日曜)
開催中山競馬場 11R
距離芝1800m
格付けG2
条件サラ系4歳以上
斤量別定
出走数11頭
天気晴れ(ヤフー天気)
スクロールできます

中山記念2019

春のG1戦線に向けた一戦、中山記念2019です。例年、G1実績のある実力馬が集い、ハイレベルなレースが繰り広げられます。

中山競馬場の芝1800mコース

配当

過去10年の中山記念の配当を見ると、3連単10万馬券超えが2回あります。大きな波乱は少ないものの、1番人気馬の凡走(馬券圏外)が多いため、好配当となる年が続いています。有力馬の目標が春のG1戦線ということもあり、取りこぼすケースが多いのかもしれません。

年度馬連3連複3連単
20181,980円8,640円41,500円
201714,300円52,870円315,300円
2016800円920円3,780円
2015880円1,860円7,520円
20142,730円7,160円38,020円
20131,360円6,560円28,270円
20126,170円12,360円93,090円
2011600円1,520円4,210円
201018,080円66,160円534,940円
20091,600円2,110円13,200円
スクロールできます

では過去10年の前走データをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

中山記念2019 過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度着順馬番性齡斤量馬名人気前走前走人気
201815牡456ウインブライト2中山金杯(G3) 2着(0.0)2
210牝455アエロリット5秋華賞(G1) 7着(1.2)1
38牡656マルターズアポジー6マイルチャンピオンシップ(G1) 15着(1.1)6
201711牡657ネオリアリズム3香港マイル(G1) 9着3
25牡656サクラアンプルール8白富士ステークス(OP) 2着(0.0)5
39牡758ロゴタイプ7香港マイル(G1) 5着5
201619牡457ドゥラメンテ1日本ダービー(G1) 1着(-0.3)1
210牡455アンビシャス4天皇賞秋(G1) 5着(0.2)4
32牡455リアルスティール2菊花賞(G1) 2着(0.0)2
2015稍重14牝454ヌーヴォレコルト3エリザベス女王杯(G1) 2着(0.0)1
27牡557ロゴタイプ2根岸ステークス(G3) 8着(0.5)3
311牡455ステファノス4富士ステークス(G3) 1着(-0.0)2
2014稍重14牡558ジャスタウェイ2天皇賞秋(G1) 1着(-0.7)5
29牡556アルキメデス4朝日チャレンジカップ(G3) 1着(-0.2)1
35牡458ロゴタイプ3札幌記念(G2) 5着(2.1)1
2013115牡557ナカヤマナイト2有馬記念(G1) 7着(1.1)5
210牡656ダイワファルコン3有馬記念(G1) 10着(1.6)12
39牡857シルポート8阪神カップ(G2) 14着(0.8)5
201213牡556フェデラリスト3中山金杯(G3) 1着(-0.0)2
21牡757シルポート7京都金杯(G3) 16着(3.0)5
32牡457リアルインパクト4阪神カップ(G2) 10着(0.9)1
201119牡458ヴィクトワールピサ1有馬記念(G1) 1着(-0.0)2
23牡658キャプテントゥーレ4天皇賞秋(G1) 13着(1.9)9
34牡558リーチザクラウン3京都金杯(G3) 4着(0.4)1
2010不良13牡657トーセンクラウン13白富士ステークス(OP) 8着(0.5)4
25牡657テイエムアンコール12小倉大賞典(G3) 7着(0.8)6
310牡657ショウワモダン5根岸ステークス(G3) 16着(2.4)15
2009稍重12牡858カンパニー1マイルチャンピオンシップ(G1) 4着(0.3)2
25牡557ドリームジャーニー4アメリカジョッキークラブカップ(G2) 8着(1.3)1
36牡757アドマイヤフジ2中山金杯(G3) 1着(-0.0)4
スクロールできます
前走重賞

過去10年の中山記念3着以内30頭中28頭を占めます。そのうち半数の14頭が前走G1レースに出走していました。

1番人気

過去10年の中山記念3着以内では、凡走(3-0-0-7)が目立ちます。優勝した3頭のうち2頭がドゥラメンテ、ヴィクトワールピサだったことを考えると、抜けて強い馬以外は、苦戦傾向にありそうです。

中穴(4~8番人気)

過去10年の中山記念3着以内30頭中13頭を占めます。毎年1頭以上が馬券圏内に好走しています。

予想

今年の中山記念2019は、豪華なメンバーが揃いました。スワーヴリチャードやステルヴィオを中心にG1実績馬が上位争いの中心になるでしょうか。ただ例年、1番人気の不振&中穴が馬券圏内に好走しているレースだけに、取捨が難しいレースになると思います。ざっと見た感じでは、上位人気6頭が馬券候補になりそうですが…。

以下、簡単な考察と予想です。不振傾向の1番人気(推定)のディアドラをスルーしましたが、どうなるでしょうか。

◎7ステルヴィオ

わりと好走例の多い2~3番人気馬(推定)。前走マイルCSは、イン突きがハマった印象でしたが、実績を考えると無視できない1頭になるでしょうか。前々走毎日王冠は、前に行ったアエロリットとキセキが残る中、上がり最速の脚で2着に突っ込んで来ています。1800m戦なら再び上位争いを期待できそうです。

○9エポカドーロ

前走菊花賞は距離が長かったと考えれば、まだ底を見せていません。2走前の神戸新聞杯は、大きくつまずいて後方からの競馬。皐月賞~日本ダービーが前に行って強い内容を見せてるだけに、仕方ない敗戦だったと思います。強い4歳世代ですし、戦ってきた相手を考えれば、上位争いがあっても良さそう…。

▲1ウインブライト

前走中山金杯の本命馬。58kg背負っての完勝でした。ただ今回、前走と比べると相手が一気に強くなります。中山巧者に期待して。

△3ラッキーライラック

例年馬券圏内に突っ込んで来る中穴となると、ラッキーライラックあたりが候補になるでしょうか。アーモンドアイが強すぎた3歳牝馬クラシックで、大崩れなく走っています。ここでも2~3着争いなら…。

3連複4頭ボックス◎○▲△ 合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、1着、2着、3着、5着でした。本命◎ステルヴィオは、3着でした。

中山記念2019 結果
着順馬番性齢斤量馬名人気前走前走人気
11牡557ウインブライト5中山金杯(G3) 1着(-0.2)3
23牝453ラッキーライラック6秋華賞(G1) 9着(0.8)2
37牡457ステルヴィオ2マイルチャンピオンシップ(G1) 1着(-0.0)5
スクロールできます

的中でした!久しぶりに読みがハマりました。エポカドーロが5着ということもあって、ボックスの中で一番良い配当でした。

優勝馬ウインブライトは、中山コース強いですね。有力馬が叩きだったことに加えて、ウインブライトはここを狙ってきたというのも結果に繋がった要因に見えました。次走に期待したいところですが、昨年の大阪杯の結果を見る限りは、G1レースの取捨が難しそうです…。

タイトルとURLをコピーしました