さきたま杯2025血統データ表 | 深く考えない競馬

さきたま杯2025血統データ表

さきたま杯2025の血統データ(父と母父)を色分けし、過去10年の3着以内好走馬と今年の出走馬を表にまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年3着以内馬の血統

さきたま杯2025血統データ表
父と母父の色分けは、サンデーサイレンス系ロベルト系ノーザンダンサー系ミスタープロスペクター系ナスルーラ系その他の6色で表示しています。
年度 着順 人気 性齢 馬名 母父
2024 1 1 牡6 レモンポップ レモンドロップキッド ジャイアンツコーズウェイ
2 3 牡6 イグナイター エスポワールシチー ウォーニング
3 2 牡6 シャマル スマートファルコン アグネスデジタル
2023 1 7 牡5 イグナイター エスポワールシチー ウォーニング
2 5 牡6 スマイルウィ エスポワールシチー コマンズ
3 3 牡5 バスラットレオン キズナ ニューアプローチ
2022 1 5 牝8 サルサディオーネ ゴールドアリュール リンドシェーバー
2 3 牡5 ティーズダンク スマートファルコン キングカメハメハ
3 2 牡4 シャマル スマートファルコン アグネスデジタル
2021 1 1 牡6 アルクトス アドマイヤオーラ シンボリクリスエス
2 2 牡8 エアスピネル キングカメハメハ サンデーサイレンス
3 3 牡5 ワイドファラオ ヘニーヒューズ アグネスタキオン
2020 1 7 牡8 ノボバカラ アドマイヤオーラ フレンチデピュティ
2 2 牡8 ブルドッグボス ダイワメジャー デインヒル
2 6 牡8 ノブワイルド ヴァーミリアン アンバーシャダイ
2019 1 4 牡6 ウインムート ロージズインメイ マイネルラヴ
2 1 牡5 サクセスエナジー キンシャサノキセキ ジャングルポケット
3 2 牡9 キタサンミカヅキ キングヘイロー サクラバクシンオー
2018 1 1 牡4 サクセスエナジー キンシャサノキセキ ジャングルポケット
2 5 牡8 キタサンミカヅキ キングヘイロー サクラバクシンオー
3 9 牡5 アンサンブルライフ アジュディケーティング ダンシングブレーヴ
2017 1 3 牝5 ホワイトフーガ クロフネ フジキセキ
2 2 牡5 モーニン ヘニーヒューズ ディストーテッドヒューマー
3 1 牡7 ベストウォーリア マジェスティックウォリアー ミスターグリーリー
2016 1 2 牡6 ソルテ タイムパラドックス マルゼンスキー
2 1 牡6 ベストウォーリア マジェスティックウォリアー ミスターグリーリー
3 5 牡9 ドリームバレンチノ ロージズインメイ マイネルラヴ
2015 1 1 牡7 ノーザンリバー アグネスタキオン マキャベリアン
2 4 牝5 トロワボヌール バゴ サンデーサイレンス
3 2 牡5 リアライズリンクス ダイタクリーヴァ マイネルラヴ
近年は、サンデーサイレンス系血統の好走が目立ちますが、強い血統傾向はありません。あまり血統を意識しないで良いレースだと思います。

さきたま杯2025出走馬

さきたま杯2025出走馬の血統表
馬番 性齢 馬名 母父
1 牡5 エンペラーワケア ロードカナロア カーリン
2 牡7 シャマル スマートファルコン アグネスデジタル
3 牡5 コスタノヴァ ロードカナロア ハーツクライ
4 牝5 マーブルマカロン ダノンレジェンド ネオユニヴァース
5 牡7 ムエックス アジアエクスプレス アドマイヤマックス
6 牡5 アウストロ ダノンレジェンド ダンカーク
7 牡9 オメガレインボー アイルハヴアナザー アグネスタキオン
8 セ9 ヘリオス オルフェーヴル フレンチデピュティ
9 牡4 チカッパ リアルスティール イントゥミスチーフ
10 牡8 タガノビューティー ヘニーヒューズ スペシャルウィーク
11 牡4 ティントレット ホッコータルマエ ゼンノロブロイ
12 牡7 サヨノグローリー トゥザグローリー シーキングザダイヤ
タイトルとURLをコピーしました