東京スプリント2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

東京スプリント2025過去データと予想

日程 2025年4月16日(水曜)
開催 大井競馬場11R
距離 ダート1200m
格付け Jpn3
条件 4歳以上
斤量 別定
出走数 15頭

東京スプリント2025

交流重賞、東京スプリント2025です。例年、ダートスプリント戦線で活躍する実力馬が集まるレースです。東京スプリント好走馬は、同年秋のJBCスプリントでも活躍する傾向にあるため、後のG1(Jpn1)戦線を占う上でも重要なレースだと思います。

大井競馬場のダート1200mコース

大井競馬場のダート1200mコース

配当

過去10年の東京スプリントの配当を見ると、3連単10万馬券超えは1回あります。大きな波乱は少ない傾向にありますが、ちょうど2年周期で好配当の3連単が出ています。やや波乱含みのレースといえそうです。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 3,290円 2,920円 41,990円
2023 540円 1,170円 4,260円
2022 770円 7,920円 30,690円
2021 460円 1,050円 3,030円
2020 3,880円 18,240円 85,160円
2019 950円 870円 8,020円
2018 5,220円 12,480円 102,430円
2017 450円 860円 2,980円
2016 3,760円 790円 14,320円
2015 900円 1,670円 5,220円

では過去10年の東京スプリントで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

東京スプリント2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 9 牡8 57 ジャスティン 5 ゴールドカップ(浦和ダ1400m) 4着(0.7) 2
2 8 牡5 56 クロジシジョー 3 千葉ステークス(OP) 4着(0.4) 1
3 10 牡6 56 テイエムトッキュウ 1 カペラステークス(G3) 1着(-0.5) 2
2023稍重 1 1 牡8 56 リュウノユキナ 1 リヤドダートスプリント(G3) 6着
2 6 牡6 56 ケイアイドリー 2 黒船賞(Jpn3) 8着(1.5) 3
3 4 牡6 56 オーロラテソーロ 4 千葉ステークス(OP) 12着(1.0) 3
2022不良 1 5 牡4 56 シャマル 4 なにわステークス(3勝クラス) 1着(-0.9) 1
2 2 牡7 56 リュウノユキナ 1 大和ステークス(OP) 2着(0.0) 1
3 10 牡4 56 ギシギシ 8 マーチ賞(大井ダ1200m) 1着(-0.2) 3
2021不良 1 6 牡6 56 リュウノユキナ 1 大和ステークス(OP) 1着(-0.2) 2
2 9 牡7 58 サブノジュニア 2 フジノウェーブ記念(大井ダ1400m) 4着(0.3) 2
3 13 牡7 56 キャンドルグラス 5 船橋記念(船橋ダ1000m) 1着(-0.1) 1
2020 1 1 牡4 56 ジャスティン 3 千葉ステークス(OP) 1着(-0.6) 2
2 8 牡6 56 サブノジュニア 5 フジノウェーブ記念(大井ダ1400m) 4着(0.4) 1
3 3 牡6 56 キャンドルグラス 7 フジノウェーブ記念(大井ダ1400m) 8着(1.1) 3
2019不良 1 8 牡9 57 キタサンミカヅキ 4 根岸ステークス(G3) 9着(1.1) 9
2 6 セ8 56 コパノキッキング 2 フェブラリーステークス(G1) 5着(1.0) 4
3 7 牡4 56 ヒロシゲゴールド 1 なにわステークス(1600万) 1着(-0.3) 1
2018不良 1 3 牡8 57 グレイスフルリープ 6 黒船賞(Jpn3) 5着(1.1) 3
2 7 牡8 57 キタサンミカヅキ 4 フジノウェーブ記念(大井ダ1400m) 3着(1.7) 2
3 13 牡7 56 ネロ 3 高松宮記念(G1) 11着(0.8) 9
2017稍重 1 10 牡5 56 キタサンサジン 1 コーラルステークス(OP) 3着(0.3) 3
2 2 牡8 56 ブライトライン 3 夢見月ステークス(OP) 2着(0.2) 5
3 8 牡9 56 レーザーバレット 4 JBCスプリント(Jpn1) 4着(1.8) 6
2016稍重 1 12 牝5 56 コーリンベリー 3 フェブラリーステークス(G1) 15着(2.8) 12
2 10 牡8 58 グレープブランデー 4 フェブラリーステークス(G1) 11着(0.9) 11
3 4 牡6 57 ダノンレジェンド 1 黒船賞(Jpn3) 1着(-0.2) 1
2015不良 1 7 牡5 56 ダノンレジェンド 1 黒船賞(Jpn3) 1着(-0.1) 2
2 2 牡4 56 シゲルカガ 4 千葉ステークス(OP) 1着(-0.0) 3
3 13 牡7 57 ノーザンリバー 3 カペラステークス(G3) 12着(1.3) 3
4番人気以下

過去10年の東京スプリント3着以内30頭中13頭を占めます。上位人気3頭の決着は無く、例年1頭ほどの穴馬が馬券圏内に好走しています。

前走JRA重賞レース、交流重賞レース、海外重賞レース

過去10年の東京スプリント3着以内30頭中13頭を占めます。前走フェブラリーステークスや黒船賞出走馬など、前走の着順に関係なく好走が目立ちます。

地方所属馬

過去10年の東京スプリント3着以内30頭中8頭を占めます。近年は、地方所属馬(前走フジノウェーブ記念出走馬など)の好走が増えています。

予想

以下、簡単な考察と予想です。人気を集めそうなJRA所属馬が気になりつつ、コース実績のある地方所属馬を選びました。

◎1イグザルト

近年わりと好走例が多い地方所属馬(特にフジノウェーブ記念出走馬)。前走の勝ちっぷりが際立っていたので、深く考えず本命評価にしました。

◯5エンテレケイア

逃げ粘りに期待して対抗評価にしました。同じく前に行きそうな11エートラックスも気になるところですが、コース実績(東京盃4着、アフター5スター賞優勝)に期待して…。

▲6ティントレット

3走前北海道スプリントカップは、チカッパ相手に3着。大井1200m戦の実績もありますし、無くはないところでしょうか。穴候補で押さえました。

ワイド3頭ボックス◎◯▲3連複◎-◯-▲合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、3着、4着、10着でした。本命◎イグザルトは、4着でした。

東京スプリント2025結果
着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 11 牡4 57 エートラックス 4 かきつばた記念(Jpn3) 5着(1.4) 6
2 3 セ6 56 サンライズホーク 2 かきつばた記念(Jpn3) 2着(0.1) 2
3 5 牡7 56 エンテレケイア 5 ゴールドカップ(浦和ダ1400m) 2着(0.1) 2

スルーしたエートラックスの優勝。先行策から直線抜け出しての完勝でした。ゴール前、本命イグザルトと対抗エンテレケイアも良い位置にいたので、的中を期待したのですが、最後の最後で外から人気のサンライズホークが突っ込んでくることになりました。前残り傾向の馬場だったことを考えると、サンライズホークの強さが際立つレースだったかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました