福島牝馬ステークス2025過去データと予想 | 深く考えない競馬

福島牝馬ステークス2025過去データと予想

日程 2025年4月20日(日曜)
開催 福島競馬場11R
距離 芝1800m
格付け G3
条件 4歳以上牝馬
斤量 別定
出走数 16頭
クッション値 9.0(4月20日)

福島牝馬ステークス2025

牝馬限定の重賞、福島牝馬ステークス2025です。ヴィクトリアマイルの前哨戦として行われます。ヴィクトリアマイルに向けたレースと考えると、相性が良い印象はありません。例年、牝馬限定重賞で活躍する実力馬が出走していますが、評価が難しいレースだと思います。

福島競馬場の芝1800mコース

福島競馬場の芝1800mコース

配当

過去10年の福島牝馬ステークスの配当を見ると、3連単10万馬券超えは4回あります。2019年こそ順当な決着になりましたが、好配当の馬連や3連複が続いている波乱含みのレースです。

年度 馬連 3連複 3連単
2024 3,240円 8,880円 51,640円
2023 5,060円 9,630円 76,350円
2022 3,560円 13,390円 71,050円
2021 3,300円 33,030円 237,210円
2020 21,670円 641,600円 2,278,000円
2019 890円 980円 6,670円
2018 3,070円 7,700円 63,340円
2017 3,170円 3,600円 24,790円
2016 11,130円 84,650円 735,970円
2015 6,490円 153,060円 599,360円

では過去10年の福島牝馬ステークスで3着以内に入った馬のデータをまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。

過去10年の1~3着馬の前走データ

福島牝馬ステークス2025過去データ表
表の色分けについては、過去データ表の見方にまとめています。
年度 着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
2024 1 1 牝5 55 コスタボニータ 1 中山牝馬ステークス(G3) 5着(0.3) 3
2 14 牝5 55 フィールシンパシー 8 中山牝馬ステークス(G3) 4着(0.3) 11
3 8 牝5 55 ウインピクシス 5 愛知杯(G3) 13着(2.3) 4
2023 1 2 牝5 55 ステラリア 8 新潟大賞典(G3) 5着(0.3) 2
2 9 牝5 55 ビッグリボン 2 関門橋ステークス(OP) 3着(0.5) 2
3 11 牝6 55 クリノプレミアム 4 中山牝馬ステークス(G3) 5着(0.7) 3
2022 1 4 牝4 54 アナザーリリック 3 愛知杯(G3) 8着(0.5) 5
2 2 牝5 54 クリノプレミアム 6 中山牝馬ステークス(G3) 1着(-0.1) 15
3 8 牝6 54 サトノダムゼル 5 ニューイヤーステークス(LR) 4着(0.2) 2
2021新潟 1 11 牝5 53 ディアンドル 7 小倉大賞典(G3) 3着(0.2) 12
2 13 牝5 56 ドナアトラエンテ 1 中山牝馬ステークス(G3) 9着(0.9) 1
3 12 牝4 55 サンクテュエール 10 ターコイズステークス(G3) 14着(1.2) 11
2020 1 14 牝4 54 フェアリーポルカ 3 中山牝馬ステークス(G3) 1着(-0.1) 3
2 5 牝5 54 リープフラウミルヒ 13 美浦ステークス(3勝クラス) 3着(0.1) 5
3 16 牝5 54 ランドネ 15 愛知杯(G3) 16着(3.7) 12
2019 1 5 牝6 54 デンコウアンジュ 4 中山牝馬ステークス(G3) 4着(0.1) 12
2 6 牝5 54 フローレスマジック 1 中山牝馬ステークス(G3) 5着(0.1) 7
3 10 牝4 54 ダノングレース 2 初音ステークス(1600万) 1着(-0.0) 6
2018 1 7 牝5 54 キンショーユキヒメ 7 中山牝馬ステークス(G3) 7着(0.5) 8
2 4 牝4 54 カワキタエンカ 1 中山牝馬ステークス(G3) 1着(-0.1) 6
3 12 牝5 54 デンコウアンジュ 4 阪神牝馬ステークス(G2) 11着(0.6) 10
2017 1 6 牝7 54 ウキヨノカゼ 3 中山牝馬ステークス(G3) 6着(0.2) 10
2 8 牝4 54 フロンテアクイーン 4 中山牝馬ステークス(G3) 8着(0.3) 4
3 9 牝5 54 クインズミラーグロ 1 中山牝馬ステークス(G3) 3着(0.1) 7
2016 1 8 牝6 54 マコトブリジャール 15 愛知杯(G3) 18着(1.8) 17
2 16 牝4 54 シャルール 1 初音ステークス(1600万) 1着(-0.3) 2
3 6 牝6 54 オツウ 13 六甲ステークス(OP) 12着(0.7) 7
2015 1 6 牝5 54 スイートサルサ 3 中山牝馬ステークス(G3) 出走取消
2 12 牝4 53 リラヴァティ 9 四国新聞杯(1000万) 1着(-0.1) 2
3 1 牝6 54 メイショウスザンナ 13 京都牝馬ステークス(G3) 9着(0.8) 11
5番人気以下

過去10年の福島牝馬ステークス3着以内30頭中14頭を占めます。二桁人気馬のほか、7~9番人気前後の穴馬の好走が目立ちます。

前走中山牝馬ステークス

過去10年の福島牝馬ステークス3着以内30頭中14頭(前走出走取消の2015年スイートサルサを含む)を占めます。14頭は、前走一桁着順、もしくは前走で勝ち馬から0.9秒以内の着差でした。

予想

福島牝馬ステークス2025は、例年並みのメンバーが集まりました。過去データの傾向からは、前走中山牝馬ステークス好走馬が上位争いの中心になるでしょうか。ただ穴馬の好走が目立つレースですし、予想的中ともにかなり難解なレースだと思います。

以下、簡単な考察と予想です。難解過ぎて、全く当たる気がしません。

◎4フィールシンパシー

昨年の福島牝馬ステークス2着馬。好走例が多いローテ(前走中山牝馬ステークス)にも期待して本命評価にしました。

◯5フェアエールング

直近2戦のハンデ重賞を軽ハンデで好走。一気に厳しい条件になりそうですが、前走勝ち切った勢いに期待して、対抗評価にしました。

△3ジューンオレンジ

過去好走例が多い前走中山牝馬ステークス出走馬。近走のリステッドレースで相手なりに走っていますし、このぐらいのメンバー構成のここなら馬券圏内があっても…と考えて押さえ評価にしました。

ワイド3頭ボックス◎◯△3連複◎-◯-△合計4点

結果

簡潔なまとめです。馬券的には、2着、3着、7着でした。本命◎フィールシンパシーは、3着でした。

福島牝馬ステークス2025結果
着順 馬番 性齢 斤量 馬名 人気 前走 前走人気
1 1 牝4 55 アドマイヤマツリ 1 スピカステークス(3勝クラス) 1着(-0.1) 1
2 5 牝5 57 フェアエールング 6 小倉牝馬ステークス(G3) 1着(-0.0) 7
3 4 牝6 57 フィールシンパシー 8 中山牝馬ステークス(G3) 5着(0.3) 9

まさかの的中でした。穴馬同士の組み合わせなので、ワイドでも結構付きますね。

前が流れたこともあり、最後は、内目を捌いた差し追い込み馬が台頭することになりました。後方から進めた予想3頭は、流れが向いたようにも見えます。最後は、スルーした1番人気馬アドマイヤマツリが抜け出す中、フィールシンパシーとフェアエールングが脚を伸ばすことになりした。

優勝馬アドマイヤマツリ。人気を集めていたとはいえ、前走3勝クラス勝ち馬は、データ傾向から買いにくい馬だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました