府中牝馬ステークス2025血統データ表 | 深く考えない競馬

府中牝馬ステークス2025血統データ表

府中牝馬ステークス2025の血統データ(父と母父)を色分けし、過去10年の3着以内好走馬と今年の出走馬を表にまとめました。よろしければご活用とご参考になさってください。データは、マーメイドステークス時代のものを掲載しています。

※今年からマーメイドステークスの開催条件が変わり、府中牝馬ステークスとして施行されます。(旧府中牝馬ステークスは、アイルランドトロフィーに改称されます。)開催条件が大きく変わるため、血統データは使えないものになりそうです。過去の記録としてご活用とご参考になさってください。

過去10年3着以内馬の血統

府中牝馬ステークス2025血統データ表
父と母父の色分けは、サンデーサイレンス系ロベルト系ノーザンダンサー系ミスタープロスペクター系ナスルーラ系その他の6色で表示しています。
年度 着順 人気 性齢 馬名 母父
2024 1 4 牝4 アリスヴェリテ キズナ コジーン
2 1 牝5 エーデルブルーメ ハービンジャー アグネスタキオン
3 6 牝4 ホールネス ロペデヴェガ ゴーラン
2023 1 1 牝5 ビッグリボン ルーラーシップ ディープインパクト
2 3 牝6 ウインマイティー ゴールドシップ カコイーシーズ
3 10 牝6 ホウオウエミーズ ロードカナロア アグネスタキオン
2022 1 10 牝5 ウインマイティー ゴールドシップ カコイーシーズ
2 4 牝4 マリアエレーナ クロフネ ディープインパクト
3 1 牝5 ソフトフルート ディープインパクト キングマンボ
2021 1 10 牝4 シャムロックヒル キズナ タピット
2 5 牝4 クラヴェル エピファネイア キングカメハメハ
3 6 牝5 シャドウディーヴァ ハーツクライ ダンシリ
2020稍重 1 7 牝4 サマーセント ハービンジャー サンデーサイレンス
2 2 牝5 センテリュオ ディープインパクト エンドスウィープ
3 3 牝5 リュヌルージュ モンテロッソ メジロマックイーン
2019 1 7 牝4 サラス オルフェーヴル タピット
2 10 牝4 レッドランディーニ ディープインパクト ミスターグリーリー
3 5 牝4 スカーレットカラー ヴィクトワールピサ ウォーエンブレム
2018 1 10 牝6 アンドリエッテ ディープインパクト シルヴァーデピュティ
2 9 牝5 ワンブレスアウェイ ステイゴールド ストームキャット
3 4 牝5 ミエノサクシード ステイゴールド エーピーインディ
2017 1 3 牝5 マキシマムドパリ キングカメハメハ サンデーサイレンス
2 2 牝5 クインズミラーグロ マンハッタンカフェ インエクセス
3 6 牝5 アースライズ マンハッタンカフェ ケープクロス
2016 1 6 牝5 リラヴァティ ゼンノロブロイ シングスピール
2 7 牝5 ヒルノマテーラ マンハッタンカフェ コンサーン
3 5 牝4 ココロノアイ ステイゴールド デインヒル
2015 1 8 牝5 シャトーブランシュ キングヘイロー トニービン
2 1 牝4 マリアライト ディープインパクト エルコンドルパサー
3 10 牝7 パワースポット スズカマンボ パラダイスクリーク
父サンデーサイレンス系血統の好走が目立ちます。近年は、父ノーザンダンサー系血統の好走も増えています。ただ今年から開催条件が大きく変わり、血統データは使えないものになるため、過去の記録としてご活用とご参考になさってください。

府中牝馬ステークス2025出走馬

府中牝馬ステークス2025出走馬の血統表
馬番 性齢 馬名 母父
1 牝5 ウンブライル ロードカナロア ファルブラヴ
2 牝5 シングザットソング ドゥラメンテ マイゴールデンソング
3 牝6 グランスラムアスク ディープインパクト ストームキャット
4 牝6 フィールシンパシー ベーカバド ダンスインザダーク
5 牝5 アスコルティアーモ キタサンブラック デインヒルダンサー
6 牝6 エリカヴィータ キングカメハメハ フジキセキ
7 牝6 カナテープ ロードカナロア ロイヤルアプローズ
8 牝5 ラヴェル キタサンブラック ダイワメジャー
9 牝4 ミアネーロ ドゥラメンテ プルピット
10 牝5 ウインエーデル リオンディーズ ステイゴールド
11 牝4 タガノエルピーダ キズナ キングカメハメハ
12 牝4 セキトバイースト デクラレーションオブウォー フットステップスインザサンド
13 牝4 カニキュル エピファネイア ゼンノロブロイ
14 牝4 ラヴァンダ シルバーステート ベーカバド
タイトルとURLをコピーしました